たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
8件見つかりました
娘が学校の図書館から借りてきました。 どういう気持ちで借りてきたのか特に訊いていないのですが・・ ペンギンがたくさーんならんでいるのが楽しい気持ちになるのかな? 「エンヤラ、ドッコイ!」というかけ声も楽しいですね。 カンガルーのおやこにぶつかったり、木をゆすってコアラを 落としてしまったり、ハリモグラをふんだり・・みんな迷惑そうです。 パトロールたいとは言えないくらいですが、でもペンギン達は おおまじめで張り切っているのですよね。 でも最後にはみんなもなんとなく楽しい気持ちになって「いじょうなし」 だったから、これでよかったのかな?
投稿日:2014/05/29
長男も私も気に入っているペンギンシリーズ。 今度はパトロールたい。5弾目かな? 場所はオーストラリアかな?出会う動物はカンガルー・ハリモグラ・コアラです。 どんなパトロールかな?と思っていると、ん?ん??ん???な感じでお話が進みます。 最後は竜巻がやってきて、きゃ〜〜〜な展開ですが、やはり落ち着いているペンギンたい。 普通に去っていきます。これが毎回楽しい!
投稿日:2013/07/09
毎回、お話の舞台を気にしていますが、今回はオーストラリアなんですね。 カンガルーにコアラと、子供にも人気のある動物の登場は、興味をひきつけますよね。 それにしても、このペンギン達の行動はパトロールになっているかは、疑問ですよね。 でも、なぜか許せてしまうのですから、不思議な魅力です。
投稿日:2012/06/14
息子が今はまってるシリーズです。一人でもよんでますが 読みきかせをすると、長いのに4歳の子も集中して聞いてます。 意味不明に歩いていくペンギンたち。今回はパトロール隊です。 カンガルーのおなかの袋の中を確認したり、ハリモグラを踏んだり コアラ木から落としたり、今回も人騒がせです。。 そして、大きな爆発があっても「異常なし」・・。 小1の息子「異常なしじゃないよね」といってました。 どのシリーズも同じパターンなのに、なぜか子供たちは夢中です。 このおかしなペンギンたちに、何かひきつけるものがあるのでしょう 巻き込まれた動物たちのやり取りが、ほのぼのとしてホッとします。
投稿日:2008/12/01
息子と一緒に読んでいるペンギンシリーズ。毎回どこに行って何をするのか楽しみです。 今回は、パトロール。何をパトロールしているか、今一つ伝わってこないのですが…。 現住動物たちの動揺を少しも感じることなく、わが道をひたすら行くペンギンたちってある意味すごいと思ってしまいます。 最初に上陸するのはたいちょうで、名乗りをあげるのはふくたいちょうとふくふくたいちょう。毎回変わらないところも、お決まりという感じで安心して読めます。 飄々として動じないペンギンたちのおかしさと、動揺しまくりのカンガルー・コアラ・ハリモグラたち。その対比が楽しいです。 一度読んだら、他の作品も読みたくなってしまいますよ。
投稿日:2008/04/03
エンヤラドッコイでやってくるペンギン50匹。 今回も面白いですね〜。 最初、パトロールって言葉わからなかった息子。 でも「火の用心」などの話をしたら、なんとなく理解。 読み出してみると、年長の息子でも面白い!!と思える最後のオチ。 これってある意味すごいことですよね。 文章の長さも感じないし、 繰り返しが多いから安心して読めるし、 そして最後のオチは笑える^^; 面白い絵本の1つだと思います♪
投稿日:2008/03/13
えんやらどっこーい」掛け声とともにやってくる ペンギンパトロール隊。 実は動物達みんな迷惑。 なのにペンギンたちは全く気づいていないのが面白い。 「ありゃりゃ〜。何でこれで異常なしなんだ!?」と 読み聞かせるたびに子ども達は言っていました。 ペンギンたちのおとぼけぶりに 思わず苦笑してしまうでしょう。
投稿日:2006/05/31
隊長・副隊長・副々隊長以下総勢50頭のペンギンが 夜の海から島に上陸してパトロールを始めます。 様々な動物たちに遭遇し、動物達は迷惑するのですが パトロール隊はどんなことがあっても「異常なし!」 最後は全員竜巻に吸い込まれてしまいますが、それでも やっぱり「異常なし」。 誰も怪我がなくて天気もいいし、ま・・・いっか。 と最後はとてもほのぼのします。 子供向きにはやや長いかもしれませんが、息子は度々 保育園に持って行きます。 親子で読むよりお友達と大きな声で「エンヤラドッコイ!」 と言う方が楽しいのかもしれません。
投稿日:2005/06/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索