話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

へんしんおんせんなかなかよいと思う ママの声

へんしんおんせん 作・絵:あきやま ただし
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2012年09月07日
ISBN:9784323033747
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,271
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • すべすべ!

    子供が大好きなへんしんシリーズ。
    こちらはこの時期ぴったりのおんせんです。
    このおんせんにつかると、みんな元気になっちゃうんです。
    子供たちは、声に出してすぐ何になるか当てれますね。
    楽しむのが上手です。
    私もおんせんに行ってすべすべになりたいなと思いました。

    投稿日:2019/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなげんきに!

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子7歳、女の子5歳、女の子1歳

    いろいろとシリーズで出ていますよね。いつもながら変化が起こりますよ。
    元気がない人も元気に!
    みんな元気になってしまうへんしんおんせんでよかったです。
    私も80歳から18歳へのへんしんには憧れてしまいました(笑)。
    子供も声に出してへんしんの様を楽しんでいました。

    投稿日:2018/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 外出中にも楽しめます

    言葉が回って別の意味になる。早口で読んだり、リズムを変えて読んだり。多少、うむむ??って感じの無理にこじつけ的なところもありますが、6歳の娘は喜んで読んでます。
    外出中にも言葉あそびを楽しんでいます。

    絵もユニークで面白いです。

    投稿日:2013/08/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一緒に

    • こりえ♪さん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子6歳、

    このへんしんシリーズももう12弾まできたのですね。
    もうそろそろこの面白さが分かってくる頃…と、
    6歳の娘と一緒に読みました。

    おんせんに入る元気のないみんな。
    じゃあ一緒に声を出していこう!と、娘と一緒に声をあげて読みました。
    ページをタイミングよくめくって…
    あら!元気になった!!

    娘は声に出すことに集中しすぎたために、言葉の変化にいまいちピンとこなかった様子。
    でも、みんなの元気いっぱいの姿が面白かったようで笑っていました。
    本来の面白さに気づくのには、もうちょっと工夫が必要だったかな。
    これは、リベンジ決定です。

    投稿日:2012/09/25

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット