新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

さくららぐみのおともだちなかなかよいと思う ママの声

さくららぐみのおともだち 作・絵:みやもとただお
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2006年01月
ISBN:9784333021925
評価スコア 3.67
評価ランキング 47,099
みんなの声 総数 11
「さくららぐみのおともだち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 個性豊か

    3歳の息子に図書館で借りてきて読みました。

    とっても個性豊かなさくら組のお友達。
    表情をみているだけでとっても楽しい!
    歌を歌ったり、外で遊んだり。
    ご飯を食べたり。
    さくら組での1日の様子がよくわかります。

    息子は来年から幼稚園ですが
    そのイメージ作りに役立ちそうです。

    投稿日:2014/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 保育園か幼稚園か

    保育園で年少さんの娘のクラスは
    さくら組です。
    なのでこの絵本を借りて読みました。
    初めはさくらぐみだと思っていた私。
    小学生の長女に違うよ!と指摘されるまで(汗
    子どもたちの楽しい一日が
    一人一人の名前と個性といっしょに
    紹介されます。
    なかなかしゃれた名前の子どもがいたり。
    どれが自分かと考えながら次女は読んでいました。
    途中、お昼寝が入るので、
    幼稚園の子が読むと、保育園の話だって
    思っちゃったりするのかなあ?

    投稿日:2014/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幼稚園

    幼稚園の一日の生活の流れが絵本になっています。

    絵はちょっと独特な感じでした。

    小さい子の絵がいっぱいあり、かわいいです。

    うたをうたうシーンで寝てる子がいるんですが、

    その子の絵を見て、『寝てるよ〜、この子!!』といって

    笑ってました。

    幼稚園に憧れがあるようで、こういう絵本が

    ワクワクしながら見てくれます。

    投稿日:2012/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 入園前に読みました

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    息子の入園前に読んであげた絵本です。
    何故この絵本を選んだかというと・・・・息子が出てくるから(笑)
    息子と同じ名前の子が出てくるからです。

    さくらら組のお友達の一日の様子を描かれた絵本です。
    朝手を繋いで登園、挨拶、お歌の時間・・・・などなど。
    保育園や幼稚園の一日がおおまかに伝わってきます。
    お昼寝・おやつの時間があるから保育園かな?

    うちでははやり息子の登場に大爆笑でした。
    「これ○!」「ここにいる!」とそっちの方が気になったようです^^

    投稿日:2009/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • この春入園したお子様に是非

    娘もちょうどこの春入園したばかりなので自分の園での生活と照らし合わせて聞いていたみたいです。でも自分の園での生活とよく似ていたみたいでうれしそうに聞いていました。あと自分は園ではこのようなこともしているとか思い出しながらいろいろ話てくれました。この春入園したお子様に特にお勧めです。

    投稿日:2006/04/20

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おふろだいすき / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(11人)

絵本の評価(3.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット