はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
9件見つかりました
変わった絵本の題名に惹かれて手に取りました。 魔女の百科事典を読んで、魔女のスタイルや仕事を知った黒ネコのハーバート。「魔女はくろねこを愛する」と知って、町に魔女探しに出かけます。 本に書いてあったような人たちを見つけるたび、「しつれいですが、魔女さんですか?」と聞いて回るハーバート。その様子がかわいくて微笑ましくて。。。 江國香織さんの翻訳も素敵でした。
投稿日:2015/03/22
かわいい絵、かわいいお話のお気に入りです。 礼儀正しく「しつれいですが、」と尋ねるハーバートが微笑ましいです。 お話も簡単で、分かりやすいので、読み聞かせでも、自分読みでも、どちらでも楽しめると思います。 探している時には見つからず、探すのをやめた頃に見つかる。。そういうもんなんだよ、とサラリと教えられる部分も気に入ってます(笑) このお話を読み終えると、いつも親子で「続きが知りたい〜!」となります。魔女学校ってどんな? ハーバートは誰のねこになるの?と想像が膨らみます。
投稿日:2014/05/02
4歳次女には少し早いのかなと思ったのですが、そんなことはなくとても楽しんでいました。 黒猫のハーバートが図書館の絵本で「魔女は黒猫がとても好き」だと書かれてる文を読み、魔女を探しに。いろんな人に「失礼ですが、魔女さんですか」と聞くハーバートが可愛いのと切ないのと…。 最後に魔女学校が出てくるのですが、先がとてもきになります。
投稿日:2014/03/23
くろねこのハーバードは一人ぼっち。 ある日、図書館で魔女の本を見つけます。 そこでくろねこをかわいがってくれる魔女を探し始めます。 始めは誰からも煙たがらられ孤独で可哀想でしたが、魔女を見つけてとても幸せそうなハーバードが印象的でした。もう一人ぼっちじゃありませんね。 お話は魔女に出会ったところで終わってしまいます。 魔女の世界に行ってからのお話があれば、是非読んでみたいなぁ。 絵も可愛らしくて、女の子の好きそうな絵本ですね。
投稿日:2012/10/27
ハリーにはまっている私は魔法や魔女の言葉に とにかく惹かれます。 この本は3年ぐらい前に購入したように思います。 「しつれいですが・・」と礼儀正しい黒猫ちゃん、なんとも かわいく魔女探しを手伝いたくなるようです。 黒い服にしましまの靴下、私も是非会ってみたい。
投稿日:2008/02/19
「魔女の百科事典」を図書館で読んだ黒猫ハーバート。 魔女は黒猫を飼って、大事にすると書き記されてるではありませんか。 嬉しくなったハーバートは早速魔女捜しに出かけます! 百科事典に書かれてた魔女の特徴をもとに探すのですが・・・ この絵本で子どもたちが注目したところは、ハーバートの気持ちを表してるかのような 景色の描き方!沈んでるときには目線を下に。嬉しいときには 景色の中にしっかりと。その場面の切り替えがとても気に入ったようです。 また、ハーバートの目の表情もかわいらしくて、しっかりと 気持ちを表してるので お話しをす〜っと自然な感じで読むことができますね。 去年は、友人に貸し出ししててハロウィンの時期には読み聞かせの披露ができなかったのですが 今年はたくさんの子どもたちに読んであげたいな〜って思います。
投稿日:2008/02/12
黒猫のハーバートが図書館で読んだ魔女の百科事典。そこには、魔女が黒猫を愛すると書いてありました。黒猫は、魔女を探し始めます。 描かれているハーバートの表情が印象的です。図書館で本を読んでいるところ、街で魔女を探すところ。どこかしらさびしげな表情は、ひとりぼっちでみんなから不吉だといわれているせいかもしれません。みていると、心が痛くなります。 でも、ちび魔女さんたちに会えて囲まれているときのハーバートは、喜びにあふれています。愛されることに慣れていないのか、てれている表情がたまりません。 本当に愛してくれる人に出会えてよかったね!と声をかけたくなる本です。
投稿日:2007/11/22
表紙の黒猫が可愛くて何か惹き付けるものがありました。 ハロウィーンも近いので魔女のお話でも読み聞かせしようと 図書館で借りて読みました。 黒猫が魔女を捜しに出かける話ですが、黒猫は本物の魔女にあった事がありません。 そこで図書館の辞典で魔女とはどんな身なりで、どんなものを持っているか等いろいろと調べてから出かけるのですが・・・・・ なかなか魔女はそう簡単にはみつからないんですよねー。 『失礼ですが魔女さんですか?』となんとも丁寧な言葉でたずねる黒猫が謙虚で可愛いかったです。 繰り返しの楽しさと魔女がホントに見つかるのかなとワクワクして読ませて頂きました。 絵もとても綺麗で子供のお気に入りの1冊になったようです。
投稿日:2007/10/29
一匹のクロネコが、自分の飼い主になってくれる魔女を探しに行くこのお話。 なぜ魔女なのかというと、魔女の百科事典に書いてあったから^^; そういった設定あたりからして、なんとなくこの絵本が気に入ってしまった我が家。 クロネコが一生懸命魔女を探すのですが、 なかなか会えないんですよね〜。 そのときのネコの表情や聞き方がちょっぴりせつなくて、 次こそはぜひに魔女さんであって!!なんて思ってしまいました(^-^) さてさて、ネコは魔女さんに会えたのかなあ?! ぜひに絵本を読んで確かめてみて下さいね♪ ちなみに訳者は江國香織さん。 実はこの方の訳が苦手意識をもっていたのですが、今回のはバツグンにすごい! 「Are you a Witch ?」を 「失礼ですが、魔女さんですか?」と訳すあたりいいですね!
投稿日:2007/10/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索