どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
12件見つかりました
同じ作者コンビの『すやすやタヌキがねていたら』が面白かったので、こちらも読みたいと思いました。 「ぽっかりつきがでましたら」 「ぽっかりかばもでるでしょう」 といったように、お月様が夜空に出ると、次のページでびっくりすることが起きます。 繰り返しと意外性、どちらも楽しめます。 言葉のリズムが良いので、声に出すと心地が良いです。 お話会などでも、喜ばれる一冊ではないでしょうか。
投稿日:2021/08/09
ユーモア絵本と言ったらいいのでしょうか、ナンセンス絵本と言ったらいいのでしょうか。 想像力ふくらむ1冊にも思いました。 「ぽっかるつきがでましたら、あなたは何を思い浮かべる?」なんて、親子で会話が弾むかも知れませんね。
投稿日:2020/09/29
2歳の息子に図書館で借りてきました。 リズムがとてもいいのでとっても読みやすくて 全く関係ないトマトや馬なども出てきて ゲラゲラ息子は笑っています。 絵も大胆で綺麗なので見ているだけでも 楽しめますよ。 もっと小さいお子様にもオススメの1冊です。
投稿日:2014/05/27
このお話を読んで、うちの子は「お月様は、満月と三日月と半分のだけだよ〜」って言ってました。「こんなお月様あったらよくない〜?」って聞いてみたら、「いいかも!!」って言って、テンションあがってました。
投稿日:2011/09/18
「今日十五夜だから、この絵本読むね」と 先輩がおはなし会で読んでくれました ぽっかり つきが でましたら ぽっかり ○○も でるでしょう 素敵な、覚えやすい繰り返しによる言葉のリズムと え〜っ!?な意外性 小さい子から楽しめます 読み聞かせにもいいですね さすが!内田さん
投稿日:2010/10/24
ぽっかり月がでましたら〜♪ の後は、「えっ!?」と思うことばかり。 リズミカルで繰り返しが楽しい絵本でした。 ・・と言っても、ナンセンスすぎて私にはあまり理解できない笑いだったのですが、子供たちは爆笑!! 「ぽっかり月がでましたら〜♪・・・・」の後、オリジナルの言葉を作っては盛り上がっていました。 「ぽっかり月がでましたら〜♪」の言葉がなかなか頭から離れません(笑)
投稿日:2009/09/23
中也かな?とおもったら、麟太郎先生でした。 とても楽しい絵本です。 え?え?え?でした。 子どもは全てを受け入れて、とってもニコニコ読みました。 「ぽっかり お母さんも でるでしょう」って、言って一人うけてました。 お月様の表情が、文字通り角がなく丸くて、ほんわかです。 息子は馬、私は猫のページがお気に入りです。 縁日の見えるページは、懐かしい夜のにおいがしました。
投稿日:2009/08/26
お月さま かば トマト… 2歳の娘の好きなものが次々登場するので買ってみたところ、言葉のリズムと繰り返しの心地よさにすっかりハマったようです。 絵本をひらいていないときでも 「ぽっかりつきが出ましたら」とよく口にするようになりました。 また、私が「ぽっかりつきが出ましたら」というと、そのあとに続く文を自分で考えて「○○でしょう」なんていうこともあり、2歳2カ月のこどもにここまで出来るのか!と驚かされました。 成長して中原中也の詩にふれたとき、きっとこの絵本を思い出して 「くすりとわらう」でしょう。
投稿日:2009/06/02
ぽっかりつきがでましたら・・・ かば??? ぽっかりつきがでましたら・・・ とまと??? 初めて読んだ私の頭の中は??? でも、ナント! 娘の目がキラキラと輝いているではないですか! 次は、どんな展開になるのか? と、ページがめくられるのを楽しみにしている! 意外!でしたね。 娘の反応には。 ありえない展開で、子供達を喜ばす。 それが、ナンセンス絵本の素晴らしいところ。 最後は、おひげで終わった方が良かったような・・・ 娘の評価で、★5つにしましたよ。
投稿日:2008/10/22
今日は中秋の満月・お月見どろぼうの日です。 お月さまの絵本はたくさんあるけれど、こんな楽しいお話もいですね。 まん丸月夜の日はこの絵本のように空をじーと眺めていたくなります。 あのまんまるお月さまが・・・かば!? えー・・! ぽっかり浮かぶの? 次は何?って笑えます。 満月の明るさで絵本を楽しんだら意外とひげのはえたお月さまに変わっていたりして・・・ お月様って大きくなったり小さくなったり・・変身するからこんな風な変身もあるかもね。
投稿日:2008/09/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索