日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
図書館から借りてきて、5歳と10歳の娘たちと読みました。 はりねずみのクリクリちゃんと友達になったぴよちゃん。 くりの実をごちそうになりに、クリクリのお家に招待されます。 外側はチクチクして痛いクリクリですが、 心は優しくてとってもあたたか。 大事なお友達が一人増えたぴよちゃんのお話です。 このシリーズは、長女が2〜3歳のときに大好きだったので久しぶりに手に取りましたが、 やはりとても温かく、優しくて素敵でした。 クリクリ親子の優しさと強さが印象的です。 また、裏見開きの「ぴよちゃんのおはなしマップ」が嬉しかったです。 ガーコちゃんの家やガーガおばあちゃんの家を見ていたら シリーズ全部読み返したくなりました。 次女は「クリクリちゃんのお家はずいぶん遠くだねぇ(^^)」」と言っていました。 くりの実が出てくるので、特に秋におススメです。 親子で心が温かくなるお話で、優しい気持ちになれますよ(^^)♪
投稿日:2014/11/03
4歳にメンイで読みましたが、7歳の長男も必至で聞いています。 絵がほんわか可愛い感じなので男の子にはどうかな?とおもいつつも 赤ちゃんの時に何冊か購入したので思い切って選んでみました。 子供達は嫌がりもせず、物語に吸い込まれ、 ぴよちゃんの可愛い動作や、はりねずみ君の提案に驚き、笑って楽しそう♪ 絵で決めつけてはいけないなぁと思った1冊です。 それにしても今まで意識してなかったのですが、 男性が書かれていた事にびっくり! この優しいタッチの絵は女性だと思っていました。偏見はいけませんね。
投稿日:2012/09/10
0歳のころ、めくってばあを購入してからぴよちゃんファンになった私たち親子。今回の本はストーリーもしっかりとあってしかけではなくお話を楽しむことができました。見た目はとげとげでも心はとても優しいはりねずみ君が可愛かったです。
投稿日:2010/02/05
ぴよちゃんはお友達になったハリネズミのクリクリに誘われて、クリクリの家に栗の実をごちそうになりに行きます。 いりやまさとしさんの絵がとっても優しく、柔らかくて、眺めているだけでも心癒されます。それに加えてこの温かいお話。 お母さんに四つ葉のクローバーをプレゼントしたクリクリ。そして、クリクリからもらったお土産の栗の実をお母さんにプレゼントしたぴよちゃん。それぞれの優しさが伝わってきました。 コスモスが咲いていたり、栗の実や落ち葉が舞っていたり、秋の空気が漂っています。娘はこの絵本を読んだ後、「栗ご飯が食べたい!」と言っていました^^ 優しさの詰まった絵本です。是非お勧めです。
投稿日:2009/09/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ちょっとだけ / だるまさんが / どんぐりむらのぱんやさん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索