もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
10件見つかりました
4歳6歳の娘たちに読みました。何かハプニングが起こるといったお話ではないのですが、お母さんがたまごケーキを焼いてる間のお兄ちゃんと妹のまだかな?まだかな?と楽しみにしてる様子など、とっても温かい気持ちになれるお話です。絵もお話ととても合っていて、優しい気持ちいっぱいにさせてくれます。 何か親子で作りたいなーという気持ちなります。そしてイライラした時にこの絵本を開くと穏やかな気持ちに戻してくれそうな絵本です。
投稿日:2014/05/11
可愛らしい絵と食べ物の絵本というので、子どもには大好評の1冊でした。 「きょうのおやつは なににする?」とウサギのママが聞くと、「ケーキ、ケーキ!」と子ども達。 早速親子でケーキを作るのですが、出来あがるのを待っている時のワクワクな幸せ感がすごく伝わってきました。読んでいるこちら側にも美味しい匂いが漂ってきそうです。 実際のレシピも付いてるので、子供達と作ってみようと思います。
投稿日:2013/10/25
お母さんの作るたまごケーキがすっごくおいしそうでした。 出来上がりサインのいい匂い。 想像するだけでお腹が空いてきました〜。 ケーキが焼けるのをまだかまだかと待つ兄妹もかわいいです。 仲良く遊ぶ姿がなんとも言えないですね。 絵本のカバーにたまごケーキの作り方が書いてあったのでぜひ作りたいと思いました。
投稿日:2012/04/17
3歳8ヶ月の息子に読んでやりました。とても簡単なレシピだけれど、おいしそうなたまごケーキを作って、焼けるまでの絵本です。 うさぎさんの兄弟と一緒にママがたまごケーキを作ります。たまごケーキをオーブンで焼いている間は、遊んで時間をつぶし、甘くいいにおいがしてきたら出来上がり!読んでいるだけで、こちらもつい作りたくなります。 本当のレシピもあり、息子と一緒に作ってみようかな?という気になりました。最近、息子と一緒に手作りしているので、手軽に作れるものは一緒につくり、手作りの楽しさみたいなのを楽しめたらいいなと思います。 絵もかわいいし、手作りを楽しみたい親子にはちょうどいい絵本ですよ。
投稿日:2011/05/05
最初に読んだとき、さほど反応がなくて、 「イマイチなのかな?」と思ったのですが、 それなりに気に入っているようでした。 まず、絵が優しくていいです! たまごケーキそのもののような雰囲気。 ケーキが焼きあがるのを待つ間にかんくれんぼする兄妹。 タンスにかくれた妹は、中の服でママに変身。 それを見た兄は「じゃあ、ぼくはパパ!」 仮装しておやつをたべる兄妹にママは優しく微笑みます。 うちの娘は、最後の場面で、 兄が帽子の中にパパの分を入れておく所が気に入ってました。 さりげない優しさがいいですよね! なんとも癒されるお話でした。
投稿日:2011/04/05
「きょうのおやつはなににする?」というお母さんの問いかけに、「ケーキ、ケーキ!」と元気に答えるうさぎの兄妹。 ケーキが焼けるまでの間、「もう食べられる?」と何度もお母さんに聞きながら、仲良く遊んで待っています。 お母さんが焼いてくれるのは、ふんわり黄色のたまごケーキ。テーブルにこんもりと盛られたたまごケーキは、幸せそのものといった感じで、とてもおいしそう。 最後にちゃんとお父さんの分を取っておくのも微笑ましいです。 淡いトーンの優しい絵と、リズミカルな文章、おだやかなおはなしと三拍子揃った、幸せな気持ちになれる絵本で、私はとても気に入りました。 2さいころから楽しめると思います。
投稿日:2010/03/03
我が家にも、甘ーい匂いが漂って来そうなおいしそうな絵本でした。 2才くらいから楽しめると思います。 我が家で作るケーキはチョコレート系が多いので、この絵本のイメージカラーとはトーンが違ってきちゃうけど、「そうそう」『あるある」と共感できる内容なのと、リズミカルな文章でとても楽しく読みました。
投稿日:2008/09/17
兄妹の絵本。 表紙の絵のかわいさに図書館から借りてきて読んでみて、とっても気に入ってしまいました。 おにいちゃんうさぎのビッチくん。 いもうとうさぎのトコちゃんが、うちの子ども達にかさなって、もう少し大きくなったら、きっとビッチくんとトコちゃんみたいに、かくれんぼしたりして遊ぶようになるのかな〜?なんて想像して、なんだか楽しみになってしまいました。 うさぎのお母さんのように、子ども達にたまごケーキを作ってあげたいな〜!! 絵本に、『ママの作るたまごケーキ』のレシピがのっているので、参考にして作ったら、子ども達も喜びそうです!! 娘も、このかわいい絵のタッチがとっても大好きみたいです。 我が家の本棚に加えたい一冊です。
投稿日:2007/03/08
ケーキができるまで待っているときの兄妹の様子が、うちの子供たちとそっくりで、ページをめくるごとにパパと一緒に笑ってしまいました。 小さい兄弟のいる家庭ってどこも一緒なんだなぁ・・・ 絵もやさしく、心にもやさしい絵本です。
投稿日:2007/02/22
うさぎのお兄ちゃんと妹が、ママのケーキができあがるのを、2人で仲良く遊びながら待つお話です。車で遊んだり、かくれんぼしたり、パパとママに変装したり・・・とても身近で、親しみやすいストーリーです。 おままごとが大好きな娘は、ケーキを作るシーンになると、真剣に見て、研究しているみたいです。 大きなハプニングはありませんが、それだけに飽きずにくり返し読めるのではないかと思います。
投稿日:2005/06/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索