もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
並び替え
5件見つかりました
「植物」と「花」とどちらを購入するか迷った時、子どもが興味関心の強い方にしようと思いました。季節毎に幼稚園から摘んで帰ってくる花についての情報を調べる際に、とても役立ちます。子どもの興味に合わせて、小学館の図鑑NEOシリーズで揃えたいです。
投稿日:2021/05/27
赤ちゃん向けの図鑑は持っていますが、長く使えるなら早いうちからしっかりした図鑑を持ってもいいかなと思い、いろいろと探しています。この話は表紙から大人なら親のほうがきれい?と惹かれてしまいました。最新DNAにDVDが付いていたりとすごいですね。内容もとても充実しています。身近なものからリビングに置いて一緒に楽しみたいと思います。
投稿日:2020/06/27
美しい写真でとてもたくさんの花が紹介されています。種類別に分けられているのもよかったです。 綿毛の特集ページや食虫植物のページに、5歳の娘は興味をもったようです。 どんぐりでの遊び方や、色水の作り方なども少し載っていて、小さい子の花への興味もかきたてられそうです 長い期間、使ってほしいです。花の写真は美しく、大人が眺める分にも楽しめます。DVDがついているのもいいと思います。
投稿日:2017/04/30
最近の図鑑はDVD付きなのに,今時さを感じますね! 学研LIVEや講談社MOVEなど図鑑もたくさん出版されていますが,我が家がこちらを選んだのは,最新DNA分類というところが決めての1つでした。 他の図鑑は春夏秋冬別や環境別が多い中,NEOの分類の仕方はちょっと本格的さを感じたからです。 幼児期の今だけでなく,今後も「調べものとしての図鑑」としても活用してほしかったので。 あとは,プレNEOシリーズも持っているのでNEOで揃えようと思ったのもありますが。 これから親子でたくさん知識を高めていきたいと思います,楽しみです!
投稿日:2016/06/13
「花」と言っても草花や花木などこれが花なの?と思うような物まで世界中の色んな花が載っています。 育て方や花飾りの作り方なども載っているので、普段気になった時に調べられるし、自然と本に接する機会も増えます。 写真もとても美しく、構成内容も分かりやすく見やすいです。 DVDは珍しい植物の映像で大人が見てもおもしろいです。 ドラえもんナビゲートなので子供が理解しやすいと思います。 作りもしっかりしているので長〜く活用できそうです。 あまり花に興味がなくてもおもしろい図鑑だと思います。 子供への図鑑を検討中の方興味を持った方是非お勧めします!
投稿日:2015/05/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どろんこ こぶた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ふたりはともだち
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索