話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

たのしいなつ」 ママの声

たのしいなつ 作・絵:ロイス・レンスキー
訳:さくま ゆみこ
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2005年06月
ISBN:9784751521885
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,159
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • たのしい夏の絵本

    夏って子供たちにとっては、待ち焦がれる季節なのでしょうね。
    楽しく思いっきり遊ぶ夏の日を描いたお話です。
    遊びは、夏ならではのもの、というよりはごっこ遊びだったり、ダイナミックな外遊びだったり、一年を通して出来る遊びが沢山出てきました。
    今年の夏は厳しいかもしれませんが、、、太陽の下たくさん子供たちと遊びたくなりました。

    投稿日:2020/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏っていいね!

    子供たちの夏は遊ぶこといっぱい!
    楽しい夏をこの絵本の中からも感じられます。
    思いっきり遊ぶ!って,人生の中でも子供の頃しかできないことかも知れません。
    汗をかきながら思いっきり外遊びして自分の子供時代を思い出しました(笑)。
    親になった今あれこれできてほしいという気持ちも多々ありますが(少し反省どです),子供時代はたくさん遊んで元気な心を築いてほしいな〜と思える絵本でもありました☆

    投稿日:2015/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 真冬に読みました。

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子3歳

    3歳の娘が図書館から借りてきました。

    表紙からして明るく輝くおひさまに笑顔のみんな、
    とっても楽しそう!
    でも冬まっさかりの今、なぜ夏の絵本を・・・?

    そんな疑問を持ちながらも娘と二人、読みました。

    あ〜、こうして寒い冬に夏を思い返してみると、
    夏にはできることがたくさんあるなぁ。
    こかげでピクニック、
    川で泳いであそんで、
    そのまま外で昼寝しても風邪ひかないし。

    野外で思いっきり遊ぶ兄妹が羨ましくなったのか、
    「夏になったら、プールにいって、アイスもたべようね!!」

    と、固く約束を呼びかける娘でした。

    夏の楽しさ満載の一冊。
    冬に読むのも、そんなに悪くなかったです。

    投稿日:2015/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 海外の楽しい夏の風景

    同じシリーズの『ふゆがすき』がとてもよかったのでこちらも購入。
    海外での夏の風景や子供達の遊びの描写がかわいいです。

    また他のシリーズ3冊よりも兄妹2人の仲の良い楽しい日常がよく描かれてるように感じます。なので兄妹のいる子へのプレゼントにもいいかもしれません。

    子供は2歳でまだ一人っ子ですが、お兄ちゃんと妹のお店屋さんごっこのページはとても楽しそうに真似していました。

    投稿日:2008/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏の日の一日

    夏にする遊びがオンパレードです。
    読み進めるうちに、うきうきしてきます。
    お兄ちゃんと妹という二人兄弟が、
    夏休み中ずーっとずーっと遊んでいるという感じです。
    夏って、こんな感じ、こんな一日、楽しくて楽しくて一日が終わる。あっという間に夏休みも終わる・・・。
    寒い日が続くので「早く来ないかなぁ夏」と夢想してしまいます。

    投稿日:2008/01/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 外遊び

    おままごとも、おみせやさんごっこも、夏だから外で遊んでいるのだと思いました。
    女の子らしい遊び・洞穴探検ごっこなど男の子の遊びと、遊びの種類が豊富なのも、兄と妹という兄妹だからなのでしょう。
    プールは、夏らしかったです。

    投稿日:2012/07/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • うちもこんな風に・・・・

    • Yuayaさん
    • 30代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子9歳、女の子6歳

    夏休みかな?
    兄妹が仲良く遊んでいます。
    色んな遊びがあって二人でとっても上手に遊んでいます。
    お兄ちゃんの姿がいいです^^
    うちのお兄ちゃんと全然違う〜・・・
    こんな風に上手に妹と遊んでくれたらなぁ。
    少しは見習ってよ!と思いながら読んじゃいました。
    本人は多分わかってないなぁ・・・(タメ息)

    投稿日:2012/06/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏の楽しさ満載

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    小さいサイズのかわいらしい絵本。
    北欧らしく、すっきりとした絵で素敵な夏の過ごし方が描かれています。
    仲良く遊ぶ兄と妹。
    キラキラと輝く夏の日々を、心の底から楽しんでいるんだろうなぁ。
    大人になってからは、暑くて過ごしにくい夏は苦手なものになってしまいましたが、子どものころに夏が近づくとワクワクした気持ちを思い出しました。
    へばってないで、娘たちと一緒に楽しい夏の思い出をたくさん作りたいと思います!

    投稿日:2010/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏は大好き!!

    • た〜ちさん
    • 20代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子0歳

    夏は、天気が良くて、夏休みもあって、楽しい季節。
    子供にとったら、本当に楽しい季節ですよね。
    プールに入ったり、バーベキューしたり・・・・。
    楽しい夏だからこそ、もっと楽しく過ごせるように、
    この絵本を読んでみてほしいです。

    この絵本は、季節の絵本なので、子供と一緒に読んでみたら、
    いいと思います。

    投稿日:2007/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 兄弟がいたらこんな感じかな!?

    兄と妹が二人で遊ぶお話です。ままごと有り。プール遊び有り。探検ごっこ有り…etc。読んでいくだけでワクワクしちゃいます。お店屋さんごっこしたよねぇ。明日はプールに入ろうか!?明日は何しようか?二人で予定をたてながら読んだり楽しいです。兄弟がいたらこんな感じかな…?!なんて想像したり楽しい絵本です。

    投稿日:2006/08/17

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.2)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット