話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

よるのこどものあかるいゆめ」 ママの声

よるのこどものあかるいゆめ 作:谷川 俊太郎
写真:むらいさち
出版社:マイクロマガジン社
税込価格:\1,540
発行日:2017年02月15日
ISBN:9784896376180
評価スコア 4.8
評価ランキング 337
みんなの声 総数 82
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

50件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • 言葉も挿絵も美しい

    • ミュさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳

    とっても綺麗な絵本です。
    文章は大人がよんでもぐっときます。
    すんなり心にしみてきて、やさしい気持ちになれます。
    それに寄り添うような明るい雰囲気の背景/挿絵。
    綺麗な色使いでどのページも大好きです。

    2歳の息子は、きっと、私ほど言葉の端々からは
    感じ取っていないのだろうなと思うのですが、
    読んでいる間良い顔をしているし、さかな!等
    指をさして楽しんでいます。

    寝る前に読むと、いい夢が見れそうでおすすめです。

    投稿日:2021/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • まるでファンタジー

    • もけこさん
    • 40代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子14歳、男の子11歳、男の子1歳

    ため息が出るような癒しの写真です。
    からだからちからがぬけてリラックスしていくよう。
    うみの中がファンタジーのように感じられました。
    写真に添えられた詩からうまれる、ゆったりと心地よいリズムによってふわっと浮かんでいるような感覚になりました。

    投稿日:2020/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な夢が見られそう

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    きれいな海の中。
    見れば見るほど、きれいで、おもしろくて、可愛らしく。。引きつけられていきます。
    子どもだけでなく、疲れた大人が寝る前にリラックスするのに読むのにピッタリです。
    写真も文章もほんとに素敵で、途中現実なのか夢の中なのか分からなくなってくるようです。。
    この本を見ながら眠りについたら素敵な夢が見られそうです。

    投稿日:2020/05/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • 寝る前におすすめ

    • ☆だ〜なさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子11歳、男の子8歳

    海のカメラマンの『むらいさち』さんと、素敵な言葉を使う谷川俊太郎さんの絵本です。

    帯に、『心も体もリラックス』とあるように、寝る前に読む本にピッタリです!!
    海の写真ですが、冷たい寒いような感じがないです。
    私たち人間を含めた生き物の故郷である海というイメージが感じられ、温かで穏やかな印象を受ける写真ばかりです。

    お子さんと静かに読むのもおススメですが、ちょっと疲れたなぁ〜という大人の方が手にするとゆったりとした気持ちで眠りにつける気がします。
    表紙にも素敵な仕掛けがあるので、ぜひ手に取って確認してください♪

    投稿日:2018/01/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • 写真が綺麗だなあ。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    見開きに対する文字の情報量が少ないのもいい。情報が少なければ頭も使わなくて済むからね。これでうちのお子様達も寝てくれるのかな。巻末に「この本の使い方」みたいな説明があるのもいい。ちょっと実験したくなってきた。早く夜になれ…。

    投稿日:2017/09/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • 写真がきれい

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    谷川俊太郎さんの詩に写真を合わせた絵本です。
    ぐっすり眠れる不思議なほんとありましたが、そういう意味では、我が子にはあまりでした。
    でも、海やキラキラした生き物の美しい写真が続き、写真集のように、その写真じたいはとても喜んでみていました。

    投稿日:2017/04/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 夢に落ちたくなる

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子4歳

    4歳の次男に読みました。

    小さな頃は、眠りに落ちるのが怖いと感じたりしがちですが、この本を読んでいると夢の中に入っていくのが心地よく感じられます。

    言葉は少なく、また詩的ですが、小さな子にもすんなりと理解できる易しい言葉でもあります。息子は字を覚え始めたばかりですが、私が読む言葉を聞いて文字を追って楽しんでいました。

    投稿日:2017/02/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 1日の終わりに読みたい癒しの1冊

    以前からむらいさちさんのファンで、自宅にはポストカードを飾ったり、
    フォトテクニックの著書を所有しています。
    また、好きな絵本はスイミーで、その訳者は谷川俊太郎さん。
    私の好きが詰まった1冊、すぐに試し読みをしてみました。
    1ページ1ページに、優しくふんわりとしたむらいさんらしい色合いのお写真。
    そして谷川さんのそっと語り掛けるような柔らかい言葉。
    すうっとその世界観に包まれ、温かく穏やかな波に揺られているような気分になりました。
    天井がスクリーンになるのなら、プラネタリウムのように写してこの絵本を見てみたい、そんなふうにも思いました。
    1日の終わりに落ち着いた気分になれる、癒しの1冊です。
    おさかな好きの娘にもぜひ読んであげようと思います。

    投稿日:2017/02/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 3歳4か月の娘と一緒に読みました。
    表紙を見るなり「うみっ!」と喜んで来て
    ゆっくり読み進めていくと
    ゆめみてるの砂が白っぽいページでは「雪みたい☆」という娘。
    海の近くに住んでいますが波が怖くて去年の夏はなかなか海に入ることができなかったので
    「海って綺麗だねぇ〜今年はまた海であそぼうね♪」とお話しながら、
    いろんな海の世界を堪能していました。

    子供にとっては自分ではなかなか見ることができない美しい海の世界をたくさん見ながら
    谷川俊太郎さんの美しい詩とともに
    素直な心をもって、感じて
    絵本を通して、
    娘と共に感じる時間が幸せで
    おだやかな夜の時間を過ごすことができました。
    心地よい家族の癒しの時間をお探しの方にぜひオススメです☆

    投稿日:2017/02/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 青の美しさ

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子7歳、男の子4歳

    海の明るい青色がとにかく美しくて、すいこまれそうな感覚になりました。私もこんなきれいな海を泳いでいるかわいくて色鮮やかな魚たちのように、海のなかをユラユラ漂ってみたくなりました。
    谷川俊太郎さんの詩とむらいさちさんの写真がぴったり合っていて、ページを読み進めるにつれ、心がほぐれて穏やか気持ちになっていきました。たしかにお休み前にぴったりです。
    読み終えて目をつぶっても、まだまだ美しいあのやさしい青色が目の前に浮かんできます。
    素敵な夢が見れそうです。

    投稿日:2017/02/22

    参考になりました
    感謝
    1

50件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(82人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット