はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
2件見つかりました
日本の伝統的工芸品の焼きものが紹介されています。焼きものがどうやって作られているのか、焼きものの種類、陶器と磁器の違いなどが美しい写真と共に、解説されています。産地ごとの焼きものの特徴や技法がよく分かります。
投稿日:2021/01/11
たまたま図書館にあるのを借りてきたのですが、子供も学校で伝統工芸を勉強したみたいで、食い入るように読んでいました。学校では焼き物の写真と種類が少しだったので、いろいろな日本各地の焼き物とその特色をじっくり見れて楽しかったそうです。
投稿日:2018/01/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索