新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

いろんなおやさいどこになる?」 ママの声

いろんなおやさいどこになる? 作:きのした けい
絵:阿部 真由美
出版社:コクヨ
税込価格:\1,430
発行日:2019年04月
ISBN:9784905122715
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,507
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 親も楽しめる

    • チビカさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子0歳

    0歳ながら絵本のしかけをじっと見て、興味津々!それぞれの野菜の育ち方が美しいイラストで描かれていて、親も楽しく読めます。最後のページのポップアップは楽しくて、端から端までじっくり見ていると、畑に迷い込んだ気分に。
    大きくなっても重宝しそうな学び&遊び絵本です。

    投稿日:2021/09/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • 一種の科学絵本

    WORK&CREATEシリーズ。
    いろんなお野菜の、畑での容姿を見て、当てる趣向。
    答えは馴染みのある野菜ばかりですが、かなりレベルは高いです。
    一種の科学絵本としても使えそうです。
    いつもながら、オノマトペは楽しく、仕掛けはドラマティック。
    特に最終ページは圧巻です。
    野菜の生育に興味を持ってもらうのにはいいと思います。
    幼稚園児くらいからでしょうか。

    投稿日:2020/08/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • 身近な野菜。

    野菜は、小さいお子さんにとっても身近なものなので、こういう絵本は物覚えにもとてもよいと思いました。
    しかけ絵本でもあるので、また楽しいですね。
    野菜は調理することによって、形も変わることが多いので、探し遊び的要素もあり、面白いな〜とも思いました。

    投稿日:2019/04/20

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ボードブック はらぺこあおむし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット