ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
並び替え
4件見つかりました
題名にインパクトがありますね。 かぼちゃの大王。 要はかぼちゃのかぶり物です。 かぼちゃ かぼちゃ かぼちゃのだいおう 繰り返される呪文のような文章で、 被り物をしているのは誰かあてっこする趣向。 縦長に開くのは、演出的には新鮮です。 ハロウィンの頃に使えそうな、おばけやこうもりも登場しますが、 優しい印象で小さい子にもほど良い塩梅です。 ラストはなかなかドラマティック。 ニューテイストの、小さい子向けハロウィン本として使えそうです。
投稿日:2022/11/13
いろいろな生き物がかぼちゃをかぶって「だ〜れだ?」。 かぼちゃのなかに入っている生き物のヒントが少しずつ出されるので、息子が予想をしたところ、結構当たっていました。うれしかったようです。 また、この絵本は文章量が多くないので、娘が読んでくれました。
投稿日:2021/11/17
書店で見つけ、「パンダ!」の作者さんの作品だとすぐにわかりました。 こちらも、縦に開く絵本。 いろんなものが、かぼちゃの仮面をかぶります。 するとみんなだいおうになっちゃうというのです。 意外なものもだいおうになっていて、クスッと笑えました。 イラストもとてもかわいいです。 ハロウィンのお話会などで読んだら、盛り上がりそうだなと思いました。
投稿日:2020/11/07
可愛いカボチャの赤ちゃん絵本です。 今やカボチャ=ハロウィン=秋の行事って感じになりつつありますね。 親の私は、カボチャ=夏の食材、冬至に必要=国産あるかな? なんて感じですが、今の子供にとってはカボチャ=ハロウィンという要素は強そうですね(笑)。
投稿日:2020/09/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索