話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ひとがみたらかえるになあれ」 ママの声

ひとがみたらかえるになあれ 作・絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2022年09月27日
ISBN:9784323037448
評価スコア 4.4
評価ランキング 13,146
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 気持ちはわかるけれど

    いもとようこさんの日本むかしばなし絵本はとてもかわいらしく楽しいので、いろいろと読んでいます。
    こちらはもともと知らないお話だったのですが、大人も楽しめる面白いお話でした。
    ただ和尚さんがちょっといじわるだなぁと感じてしまいます。純粋な小僧さんをちょっと冷やかしてみたくなる気持ちはわかりますが……。

    投稿日:2024/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • はじめて知ったむかしばなし

    この絵本で、はじめて知ったむかしばなしでした。
    年甲斐もなくいたずらを企む和尚さんが、お茶目でかわいいお話だったと思います。また、お金に一生懸命に話しかける小僧さんもかわいらしかったです。ほほえましい気持ちで読ませていただきました。

    投稿日:2023/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白いですね。

    和尚さんと小僧のお話って、どこか面白いお話が多いですよね。
    こちらの絵本も、不思議でどこか愉快なお話に思いました。
    価値についても考えさせられました。
    こういうお話を作れる絵本作家さんって、やっぱりすごいですね。

    投稿日:2023/11/25

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット