身近なことばの絵入りのこどもずかん。
下の1歳の子は絵を指差して「これなに?」、そして私が答えるといった感じで使っています。いくつか覚えているものもあるようで1歳児が答えてくれるものも。
3歳の子は最近覚えたひらがなを自分で読むのに使っています。カタカナはまだ完璧ではないので私もいっしょに読むことはしますが、気づくと一人で開いて読んでいることが多いです。最近は英語にも興味を持って「英語ではなんて読むの?」と聞いてくるので英語部分も読んであげたり。段々いろいろなことに興味が出てくる年齢になってきたのかな。