話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ヒメちゃん」 ママの声

ヒメちゃん 作・絵:荒井 良二
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2008年02月
ISBN:9784097263111
評価スコア 4.15
評価ランキング 26,018
みんなの声 総数 26
「ヒメちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • それぞれにとっての宝物

    主人公のヒメちゃんは、自分の宝物が何なのか忘れてしまいました。
    一人旅をして探すのですが、ヒメちゃんの前に出てくるものは、なんとなく違うのです。

    ケーキでも、きれいに輝くボールでもありません。
    宝石でもないし、ビーズで作った財布でもありません。

    おまけに、宝物だと思うものは、人によって違うみたいです。

    さあ、ヒメちゃんにとっての宝物は、いったいなんでしょう?


    自分の宝物を探しているとき、ヒメちゃんの前にオージくんが何度も現れます。
    そしてヒメちゃんのために、色々なことをします。
    ヒメちゃんの宝物は……だけど、オージくんにとっての宝物は、ヒメちゃんなのでしょう。
    最後の最後に宝物を見つけたヒメちゃん、オージくんの気持ちに早く気づくといいですね。

    文章が多いので、小学生のお子さんに合うのではないかと思います。

    投稿日:2021/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 確かに、友達は宝だな。

    • 梅木水晶さん
    • 40代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子7歳、男の子5歳、女の子2歳

    以前、幼児雑誌を購入した際に、付録についてきたDVDにヒメちゃんのお話が収録されていました。なるほど、絵本になるとこんな感じか、と思いながら読みました。本当の宝物に気付けてよかったね。同じ山形県出身という事で応援したいと思います!

    投稿日:2019/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ヒメちゃん見つかってよかったね

    ヒメちゃんってどこか不思議な感じがする女の子。
    ストーリーもヒメちゃんが語った口調で進められていきます。
    とってもメルヘンチックで可愛い女の子だなと思いながら読みました。

    そして、宝物を探すという展開が、間に絵日記が入る形で進んでいるので、お話が一章ずつ分けられているかのようなそんな雰囲気です。
    ヒメちゃんの描く絵日記は本当に7歳くらいの女の子が書いたかのような書き方で親近感があります。

    オージ君も何度もふられちゃうけれど、ヒメちゃんのことが大好きなのが伝わってきて応援して挙げたくなります。

    なかなか見つからないけれど最後に見つかり、ハッピーエンド!

    ケーキでも宝石でもない・・
    ヒメちゃんの宝物素敵だなー。

    投稿日:2017/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • たからものさがし

    ヒメちゃんのたからものをさがす旅のお話でした。うちの子の場合、今の宝物は「キラキラステッキとおえかきとアンパンマンと…」とたくさんの名前を出してきますが(笑)ヒメちゃんは本当に大事なものを無事に見つけたようです。身近な人の存在を大切に思えるお話でした^^

    投稿日:2016/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵日記

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子5歳

    夏休みの宿題に絵日記がでました。
    一年生なこともあってどんな絵日記を書けばいいのが
    試行錯誤をしていました。

    何気なく読んだこの絵本のなかの
    ヒメちゃんの絵日記に大きな刺激を受けたようです。
    ポジティブで楽しそうな絵と文章。
    元気をもらえる絵本です。

    宝探しにいっていたヒメちゃん。
    最後にはすてきなたからものをみつけましたね。

    投稿日:2014/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいすぎる一冊!

    荒井さんらしい楽しくてかわいい一冊です。

    たからもの探しに旅に出たヒメちゃんですが、
    たからものが何だったのか忘れてしまいます。

    たからものを探すヒメちゃんに協力してくれる
    オージくん。
    ちょっと空回りな感じがとっても素敵!

    たからものを探す経過がヒメちゃんの
    かわいいえにっきになって登場するところも
    荒井さんらしくてとってもかわいいです!

    ヒメちゃんのたからもの。
    いったいなんでしょうか?

    心温まる素敵な一冊。

    投稿日:2010/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人生感じる絵本です。(大げさだけど)

    私は荒井さんが好きだから、ちょっと贔屓目をしてしまうけど、これはなかなかいいと思ってます。
    かわいらしいから、意外と女の子向きかなぁ。
    たからものを探しにでかけたヒメちゃん。
    でもそれがどんなものだったのか、忘れてしまい。。。

    小さな女の子のたからもの、
    なんなんでしょうねぇ。

    あれも違う、これも違う・・・

    終わりのほうでは、たからものなんてどうでもいいじゃないか
    という気持ちになります。

    ちょっと人生を感じます。

    投稿日:2009/03/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • こどものきもち

    荒井良二さんが描く女の子が出てくる絵本は、女の子好みの色彩で描かれていてすごくかわいいです。
    ヒメちゃんの宝探しの旅、夢があってとても楽しいです。
    オージくんたちお友達もどんどん加わって、あれこれ宝物と思われるものを出してくるのですが・・・。
    大人だったらきっと、「それそれ」と思うものもありますが、ヒメちゃんは違うんです。
    これから幼稚園や学校に通うようになると、ヒメちゃんと同じものが宝物かもしれませんね。
    こども心をよく描かれているなと思いました。

    投稿日:2009/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい絵本!宝物はみつかるかな?!

    宝物探しの旅にでるヒメちゃん。
    でも、何を探しているのか忘れてしまいます。
    どんなものかをオバケやボールさん、
    友達のオージくんがこれですか?と
    みつける手助けをしてくれます。

    はたして、ヒメちゃんの宝物はみつかるのか?!

    5話構成になっています。1〜3話はどの順番から
    読んでもいいと思います。どれもすてきなお話です。

    お話の最後には必ずどれにも、
    ヒメちゃん絵日記が書かれてあるのですが、
    それがとてもかわいいですよ。
    字なども幼い子が書くような字でヒメちゃんの
    かわいらしさが強調されています。

    オージくんのヒメちゃんに対する一途な気持ちが行動
    となって色々活躍(!?)するのですが、それが微笑ましい!

    一言で言えばかわいい絵本!です。
    最後にヒメちゃんは宝物をみつけます。それは
    何かは読んでみて下さい。

    投稿日:2008/03/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な友達がたくさん

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    けっこう長いお話しでした。
    たからものを探して旅をするヒメちゃんが、最後に宝物は友達だと気づく。
    よくあるお話しですが、ヒメちゃんのことを大好きなオージーがいい子なのと、ヒメちゃんの絵日記が良かったです。
    日記を書く練習をしている息子に、出来事→絵日記の繰り返しが、書き方の参考になった気がします。

    投稿日:2017/05/21

    参考になりました
    感謝
    0

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.15)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット