はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
並び替え
4件見つかりました
女の子には絶対に読んでほしいシリーズです! 親の私も「10代の頃に読みたかった〜」と親になりこちらのシリーズに出会ってから思います。 我が家の娘には近い将来一人読みしてほしいシリーズ本です。 本から学ぶことって多いですからね(笑)。
投稿日:2018/09/13
17歳となったキキ。 恋をしてもやもやしたりとたいへんです。 毎回思いますが、魔女といっても普通の女の子ですね。 魔女と人間の恋ですが成功例がまさにキキの両親なわけでキキの恋もうまくいくのかな。 今回、キキの両親のプロポーズ話もかかれていますよ。子供、とりわけ人間に恋する魔女キキからしてみればたしかに気になる話ですよね。
投稿日:2014/04/14
キキも17歳、そりゃあもう恋愛だって気になるお年頃ですよね。でも、とんぼさんは夏休みなのに山に登っちゃって帰ってこないし、ミミさんは素敵になっていくし、仕事でも「あなたは包装と一緒よ」みたいなことを生意気な人に言われて「お礼は考えてなかったけどこれでいい?」とのど飴ひとつでおしまいだったり、、、、ちょっとへこむことが多くなります。薬草のことも忘れてしまったり。 でも、ラスト、お母さんが死にそうなときに、薬草が命を永らえさせてくれます。大人が読んでも感動します。 魔女の宅急便のアニメではあまり成長した後のことは描いていないけど、ここらへんは成長に必要な素敵な本です。読者も成長するので、子供にもすすめたいし、大人だって一緒に読めば楽しいと思います。
投稿日:2011/11/09
キキも17歳になりました。 とんぼさんとの関係もいい感じになってきたのですが、とんぼさんは、コリコの町を出て、遠いナルナの町の学校へ行っています。離れて暮らすキキにとって、夏休みに再会できることを楽しみにしていたのに、とんぼさんたら、雨傘山に入ることになり、会えない夏になってしまいました。 キキの心は揺れ動きます。そんななかで、オソノさんの子どもたちとの触れ合いや、モリさんの弟のヤア君を預かることで、新しい発見をし、キキも成長していきます。 魔女として、充実した毎日を過ごすキキの新しい出会いを一緒に喜んだり、おかあさんのコキリさんのことを、いっしょになって心配することができました。 また、17歳になったのに、まだまだ子どもだなという一面に、ちょっとイライラしながらも、自分の少女時代と重ねながら、思う存分楽しむことができました。 これからのキキの成長、そして、とんぼさんとの関係がどうなっていくか、見守っていきたいと思います。
投稿日:2010/11/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索