どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
並び替え
1件見つかりました
ふしぎなものが沢山出てきてテンポが良いお話なのでどんどん読める。 登場人物が皆魅力的。 特に、主人公の直紀とおじさんの人を外見で判断しないところが本当に素敵。 私もこうでありたいと思う。 古い家の庭に住むふしぎなものたちと主人公たちとの心の交流を描いていて、その清さにハッとさせられる。 人として大切なことが沢山書かれている。 そんな本だと思った。 私が特に好きなのは保育園の園長先生が直紀に向かって話した言葉と、1番最後あたりで登場するものが、なぜ直紀とおじさんをこの家に呼んだか話しているところ。 小学校中学年くらいから楽しめると思うけれど、大人の人にもぜひ読んでもらいたい。
投稿日:2024/01/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索