話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

王さまくじらのズボン」 ママの声

王さまくじらのズボン 作:寺村 輝夫
絵:和歌山 静子
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1996年04月
ISBN:9784652006535
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,992
みんなの声 総数 3
「王さまくじらのズボン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • わがまま王さま

    このお話は、歯の治療を嫌がる王さまに大臣がなんでもいう事を聞くから治療をちゃんと受けてと大臣が言ったことから始まります。その言葉を真に受けた王さまは、とにかく無理難題な要求をしていくのですが、その要求がすごすぎてうちの子のツボだったみたいです。

    投稿日:2016/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • こどもっぽい王さま

    注射がいやだ!という王さまは…。
    子どもっぽいけどほほえましいような魅力的な王さまが活躍します。
    無理を言う王さまとはかせのやりとりが面白いです。
    王さまシリーズはどれもゆかいなお話で素晴らしいですね。
    子どもが本を読むとっかかりとして、たいへんいいと思います。

    投稿日:2011/12/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 初めての児童書としても

    王さまシリーズに今息子は夢中で朝晩読み聞かせしています。家を出る前の短い時間にでさえ読まされています。

    「王さまくじらのズボン」は、前に他の本に収録されていたのを読んだようで、「えー同じ」なんて言っていたのですが、「ゆめでカレーライス」というお話も入っていたので、そちらの方から読むことに。

    息子がどんな風に王さまのことを思っているのかわかりませんが、王さま、大人というより子どもの要素の方が強いですよね。そんなところに共感できるのでしょうね。

    注射が嫌でじたばたするところや言い出したら聞かないところなど、私は息子のいつもの行動と重ね合わせて、読んでいます。

    この本は一冊に二話とすぐに読めて絵もふんだんで初めての児童書としてもいいなあと思いました。

    投稿日:2009/09/29

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット