ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ハンバーガーぷかぷかどん」 ママの声

ハンバーガーぷかぷかどん 作:角野 栄子
絵:佐々木 洋子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,210
発行日:1985年04月
ISBN:9784591019610
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,435
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 謎が解決

    アッチは小さなおばけの男の子です。

    レストランヒバリのコックさんです。

    意地悪なのらねこのボンと

    優しいエッちゃんがでてきます。

    ある時エッちゃんから迷子がいると言われ・・・

    タイトルのぷかぷかどんは

    一体どういう意味でしょうか・・・。

    そしてこの迷子は

    おばけなのか人間なのか、それとも・・・。

    アッチの魔法は

    果たしてうまく行くのでしょうか。

    とってもハッピーなお話でした。

    投稿日:2020/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 物語の醍醐味!

    友達ののらねこのぼん,友達だけにちょっとキツイことを言ってしまうこともあるのかな?(笑)
    そういう無邪気さという素直なところは子供にも共通するところがあるも知れませんね。
    人助けのお話でもある今回のアッチシリーズ。
    ハンバーガーがぷかぷかと,物語の醍醐味ですね!

    投稿日:2016/04/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • がんばるアッチ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    のらねこのボンに「おまえ、ほんとうにおばけなのか」とばかにされてしまうおばけのアッチ。
    こんないじわる言うなんてボンはなにか嫌なことでもあったのでしょうか?
    『りこうなおばけになるほうほう』という本まで読んでがんばるアッチ。
    このことがきっかけで人助けへとつながり良かったなーと思いました。
    本気で迷子の男の子のことを案じただろうアッチはおばけらしくはないかもしれませんがアッチらしいし、そのままでいいと思います。

    投稿日:2014/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子の不機嫌を治した本

    ちょっとご機嫌斜めな朝の息子の特効薬はやはり読み聞かせです。絵本ではなくて児童書がいいようです。

    たまたま借りてきていたおばけのアッチのシリーズを読んでみました。
    この本を息子はとても気に入っています。

    夫も一緒に聞いていたのですが「ハンバーガーが飛んじゃうなんてすごいよなあ」と息子より先に感想を言っていました。

    おばけだけどおばけらしくしろと言われたアッチがむきになるところがかわいらしかったです。

    一人読みもできるお話ですが、わが家では最初に読む本は私が読んで聞かせるスタイルになっています。

    読み終わった後、「他にもアッチの本が読みたい」と言っていました。
    不機嫌さも、アッチの空飛ぶハンバーガーと共に飛んで行ったようでした。


    投稿日:2009/11/05

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット