どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
4件見つかりました
アッチは小さなおばけの男の子です。 レストランヒバリのコックさんです。 意地悪なのらねこのボンと 優しいエッちゃんがでてきます。 ある時エッちゃんから迷子がいると言われ・・・ タイトルのぷかぷかどんは 一体どういう意味でしょうか・・・。 そしてこの迷子は おばけなのか人間なのか、それとも・・・。 アッチの魔法は 果たしてうまく行くのでしょうか。 とってもハッピーなお話でした。
投稿日:2020/04/25
友達ののらねこのぼん,友達だけにちょっとキツイことを言ってしまうこともあるのかな?(笑) そういう無邪気さという素直なところは子供にも共通するところがあるも知れませんね。 人助けのお話でもある今回のアッチシリーズ。 ハンバーガーがぷかぷかと,物語の醍醐味ですね!
投稿日:2016/04/29
のらねこのボンに「おまえ、ほんとうにおばけなのか」とばかにされてしまうおばけのアッチ。 こんないじわる言うなんてボンはなにか嫌なことでもあったのでしょうか? 『りこうなおばけになるほうほう』という本まで読んでがんばるアッチ。 このことがきっかけで人助けへとつながり良かったなーと思いました。 本気で迷子の男の子のことを案じただろうアッチはおばけらしくはないかもしれませんがアッチらしいし、そのままでいいと思います。
投稿日:2014/12/21
ちょっとご機嫌斜めな朝の息子の特効薬はやはり読み聞かせです。絵本ではなくて児童書がいいようです。 たまたま借りてきていたおばけのアッチのシリーズを読んでみました。 この本を息子はとても気に入っています。 夫も一緒に聞いていたのですが「ハンバーガーが飛んじゃうなんてすごいよなあ」と息子より先に感想を言っていました。 おばけだけどおばけらしくしろと言われたアッチがむきになるところがかわいらしかったです。 一人読みもできるお話ですが、わが家では最初に読む本は私が読んで聞かせるスタイルになっています。 読み終わった後、「他にもアッチの本が読みたい」と言っていました。 不機嫌さも、アッチの空飛ぶハンバーガーと共に飛んで行ったようでした。
投稿日:2009/11/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索