話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

きょうはとくべつなひ」 ママの声

きょうはとくべつなひ 作:あらい えつこ
絵:いりやま さとし
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2010年02月
ISBN:9784774611518
評価スコア 4
評価ランキング 28,317
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • そうだよね。

    きょうだいができること、上の子供がどう感じるか何を想うかがよく書かれた絵本に思いました。
    嬉しい喜びの反面、お母さんお父さんを取られてしまうような一抹の不安と寂しさ。
    今、お母さんのお腹に赤ちゃんがいる近い将来お兄ちゃんお姉ちゃんになるお子さん達に、ぴったりな絵本かも知れませんね。
    共感できるのではないでしょうか。
    自分の気持ちをわかってもらえる、ということも人ってやっぱり大切ですからね!

    投稿日:2019/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • まあまあかな・・・

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子4歳、男の子2歳

    だいちゃんがお兄ちゃんになる日のことを描いています。
    最初は
    「きょうはとくべつなひ あかちゃんがうまれるひ」
    だったのに
    最後には
    「きょうはとくべつなひ だいちゃんがおにいちゃんになったひ」
    と、視点が変わっていて、そこはなかなか面白いなと思いました。
    そう。家族が増えた“特別な日”は、赤ちゃんにとってはもちろん、みんなにとって“特別な日”ですものね。


    けれど全体的には・・・

    弟妹が生まれる。お兄ちゃんお姉ちゃんになる。そんな上の子の複雑な心境を描いた絵本はたくさんありますが、そういう絵本たちの中では特別「いい!」といえる特色がない気がします。

    投稿日:2011/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 愛らしい

    愛らしい表紙に魅せられたのでこの絵本を選びました。母が自らが辛くてしんどい時にも”大丈夫”と主人公に声をかけているのが素晴らしいと思いました。兄弟を持つときに抱く様々な気持ちをこの絵本を読むことで自然と学べるのが良いと思いました。家族っていいな!兄弟が出来るって素晴らしいな!と思える絵本でした。

    投稿日:2010/03/20

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(4人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット