はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
並び替え
3件見つかりました
小2の息子が、読書週間に読みました。落語ですから元のストーリーは面白いですし、挿絵も現代的で小学生には入りやすいと思います。途中にまるちゃんのショートストーリーがあって、それも面白くて気に入っています。難しい用語には解説がついていて、小学生が一人で読んで理解できる内容です。
投稿日:2011/11/26
小学生でも親しみやすい落語のセレクトでよかったです。 最近、じゅげむに凝っているこどもに借りてきました。 読んではいましたが、1年生にはちょっと早かったかな。 落語以外にもちびまる子ちゃんのキャラクターやお話、4コマ漫画なんかも載っていて楽しい本です。
投稿日:2018/12/02
図書館で偶然見つけて借りてみました。 「笑点」が大好きな小2の息子は、「てれび絵本」の「えほん寄席」や川端誠さんの「落語絵本シリーズ」など、たくさんの落語絵本を読んでいますが、この本の落語は現代風でわかりやすいらしく、シリーズ全部読んでみたいとリクエストされました。 落語と落語の間には、まる子のショートストーリーや4コマ小ばなしがあり、巻末には落語に登場する人や物などの解説や豆知識などもあったりで、落語にはチョット抵抗がある人でも、気軽に手に取って読める本だと思います。 100ページ以上あってもカラーで大きな挿絵が多く、漢字にはふりがなもふってあるので、小学校低学年でもひとりで読めると思います。
投稿日:2011/04/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索