はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
並び替え
2件見つかりました
四宅ヤエさんの語りを、アイヌ昔話を藤村和久さんが文章にした≪神々の物語≫シリーズです。 この神さまの話になると、もうすごく人間臭くて、神という名のもとに欲望があからさまで、びっくりしました。 でも、きつねって、なんか好きなんです〜ぅ。 この表紙の白ぎつね後ろ姿ときたら、たまりません!! で、「キタキツネ(ケマコシネカムイ)」も、アイヌの人にとっては身近な神さまだったようです。 このお話のテンは悪くないのに、とんだとばっちりで、可愛そうに思えました。 神さまの失敗談の昔話なんて、そうそうないので、ストーリー展開は結構面白かったです。 読み聞かせに使うなら小学校高学年以上のお子さんにお薦めです。 面白かったです。
投稿日:2011/09/22
キタキツネの神様の語るお話です。 この絵本を読んで,元は白キツネだったキタキツネが茶色になった理由がわかります。 手島圭三郎さんのイラストが魅力的で,魚から血が出るイラストが不気味でもありました。それだけ素晴らしい木版画の表現です! このシリーズ,最後の主人公の言葉にメッセージがあります。
投稿日:2015/10/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索