新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ルーシーおばさんの台所」 ママの声

ルーシーおばさんの台所 作:シンシア・ライラント
絵:ウェンディ・アンダスン・ハルパリン
訳:市河 紀子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2002年11月
ISBN:9784035213109
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,992
みんなの声 総数 3
「ルーシーおばさんの台所」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 主人公たちは9歳

    ルーシーおばさんの家で暮らすロージー、リリー、テスはいとこ同士です。

    私は主人公がいつも何歳か?何年生か?ということを気にかけて読んでいるのですが、

    この三人の女の子たちは、9歳です。

    だからその年齢の前後の子どもが読んだら親近感がわきそうな内容かもしれません。

    うちの場合は読み聞かせなので、男の子の息子も聞いてくれましたが、表紙がまるでドールハウスのようなかわいい表紙なので、女の子が手にとる確率が高そうな本だと思います。

    三人はクッキー屋さんを始めます。

    三人の少女たちはそれぞれ性格が異なりますが、おしゃまであったり、素直であったりと、周りの大人たちを自分の生活の中に引きこんでしまうようなところがあります。

    この中でもいいなと思ったエピソードは、息子が先に死んでしまって誰も誕生日のお祝いをすることがない90歳のおばあちゃんを祝ってあげる場面です。

    雑貨が好きだったり、小さいもの、かわいいものが好きというお子さんから大人が読んだら、この世界にぴったり浸れそうな作品だと思います。

    児童書タイプで、児童書で洋物だと敬遠されてしまうのか?あまりよく読まれていない作品のように思えたので、今回紹介しました。

    頁数は60頁程度で絵もふんだんなので、低学年のお子さんの一人読みにもよさそうだと思います。

    投稿日:2011/01/28

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット