あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
並び替え
5件見つかりました
子供達には限りない可能性が秘められているのだというメッセージを、オバマさんが送ってくれています。震災の被害に遭った日本の子供達の事も忘れないでくれていたなんて…ありがとう、オバマさん。知らない偉人の方も出て来て勉強になりました。
投稿日:2017/11/09
オバマ大統領が出した絵本とあっては、 一度息子と読まなければ!と思い、 図書館で予約をして借りてきました。 アインシュタインやリンカーン、 ヘレンケラー、キング牧師等、 息子も名前を知っている世界の偉人が 次々と出てきます。 みんな、この世界を良くしようと、頑張ってきた人たち。 でもオバマ大統領からのメッセージは、 一人ひとりが、自分の力を生かして、 世界をよくしようとしていく心が、大切だということ。 この絵本は元々、 オバマ大統領が娘さんたちへあてた手紙だったようですが、 全世界への子供たち、大人たちへのメッセージとして、 絵本として世界へ向けて発信されたものなんですね。 アメリカの大統領ならではの スケールの大きさが伝わってきました。
投稿日:2014/05/20
なんとアメリカのオバマ大統領の作品ということで、手にしました。 オバマ大統領が大統領にまでなったことが、娘達へのメッセージからも知ることができます。世界を変える程の偉業を成し遂げた人物が次々に登場し、彼らに準えた生き方のメッセージが綴られています。大志を抱いてこれからの社会を担っていくこども達にぜひ送りたいメッセージがぎっしりとつまっています。
投稿日:2011/12/05
アメリカ初の黒人大統領オバマ氏が書いた話です。アメリカで色々な分野で活躍した人を例に挙げて、自分の中に秘める力・可能性を子供達にやさしく、力強く教えてくれる本でした。 しってるかい? ではじまる人物紹介− その人物のことを知る機会を与えてくれ、読み手である私たちを勇気付けてくれるだけでなく、偉人を通して愛国心まで芽生えさせる、そんな話でした。 読み終わった時の最初の感想は、ああ、日本人バージョンもあればいいのに! でした。私たちの国にも誇れる人たちが沢山います。その人たちが出てきた方がぐっと身近に感じられるかもしれません。誰か出版してくれないかなぁ。
投稿日:2012/09/10
アメリカ・オバマ大統領の作品ということで、注目してみました。 ジョージ・ワシントン ヘレン・ケラー 偉人と呼ばれる人々の名前が挙がります。 初めて知る人物もいましたが、解説もあったので助かりました。 そして、「きみたちにも おおきな ちからが 」と、励ましてくれていますね。
投稿日:2013/02/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索