話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

うちのパパってかっこいい」 ママの声

うちのパパってかっこいい 作・絵:アンソニー・ブラウン
訳:久山 太市
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2000年06月
ISBN:9784566006904
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,082
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

30件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 御父さん大活躍

    娘はパパが大好きです。パパも娘の事が大好きです。でも、仕事に行かなければならず、いつでも一緒にいるというわけにはいきません。それでこの絵本を選びました。お父さんが大活躍する絵本を娘も気に入ってくれたようです。本当に”パパ大好きだよ”という場面が素敵です。愛と幸せに溢れていて!お父さんは子供にとって本当にヒーローなのだなと思いました。パパが傍にいない時でもこの絵本でパパの事を感じてくれるといいなと思いました。表紙が本当にユニークです。

    投稿日:2008/01/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 親子愛

    表紙の絵と、字体がとてもユニークだと感じました。4歳の息子が幼稚園の図書室で借りてきた一冊です。お父さんのことが大好きな気持ちがいっぱい伝わってきます。そして、最後にはお父さんも自分のことを愛してくれているのがちゃんと伝わっていて、こういう親子関係がいいなぁと思いました。

    投稿日:2023/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 英語タイトル『My

    新生児の時からママバージョンと共に読み聞かせをしています。文字は少ないですが、絵のインパクトが大きいので、子供も大人も一緒に楽しめます。作者のアンソニーブラウンさんの他の絵本と同様にユーモアが沢山詰まった絵本です。父親と一緒に読み、最後のページで一緒にハグをするのが定番です。

    投稿日:2021/03/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • スーパーパパ!

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    この絵本のおとうさんはすごいですねー。
    こわいものがなにもなくて、プロレスラーよりも強くて、賢くて…スーパーパパ!
    子供の目に映るパパってこんな感じなのか本当にそうなのか。
    うちのパパはここまでスーパーではないですが、うちの娘たちもパパが大好きなようです。

    投稿日:2016/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • えぇ〜っかっこよくない!

    このお話に出てくるお父さんはパジャマ姿なのですが何でもできるとってもカッコいいお父さんでした。でもうちの子はこのパジャマ姿がだらしなく見えたのか「もっとちゃんとした格好をしていたらもっとかっこいいのに。このままじゃカッコ良く無い〜〜!!」と言って笑いながら見ていました。

    投稿日:2015/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • パパの表情(表現)が本当にイイ!

    「こしぬけウィリー」が好きだった2歳半の息子に図書館で借りました。

    アンソニー・ブラウンさんは、やっぱり私も息子も大好きです。
    「パパにはこわいもの なーんにも ない。こわもてオオカミだって おっぱらう」
    から始まる、子どもの目を通した、いい方にデフォルメされたパパの姿が笑えます。

    何がいいって、絵のパパの表情。屈託のない笑顔を振りまいています。
    こちらまで幸せな気持ちにさせてくれるくらい、この上なく楽しいというカバの顔になってみたり、
    家くらい大きいのに、くまちゃんみたいにかわいい、という絵とか。
    いろいろ笑わせられます。
    訳の久山太市さんの、ちょっと砕けた日本語訳も絵とマッチしています。
    この方の日本語訳がウィリーもとても良かったのかも。
    そして、最後の「パパは ぼくを だーいすきなんだ!」の
    ぎゅーっと抱っこしている表情。もう最高!

    息子もおもしろがって読んでいます。
    これは、楽しいオススメの1冊です。
    買ってしまおうかな。。

    投稿日:2013/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み聞かせでも大人気

    表紙にも登場するユニークなパパを、ぼくが「うちのパパってかっこいい」と紹介していきます。いつもチェック柄のガウンを着ていて、出てくる魚とかパンまで、同じ柄になっていて、ニヤリ。踊りを踊っている姿や歌を歌っている姿もとてもチャーミングです。そして思いっきり絵で笑った後、最後には感動のラストが待っています。
    家で子どもたちに大好評だったので、小学校の読み聞かせでも読みました。みんなはじめはかっこよくないパパを「かっこいい」というので、口々に「どこがー」などと言いながらニコニコ見ていましたが、やはり最後の場面ではしーんとなりました。
    ユーモアいっぱい、愛いっぱいの絵本。お父さんにもぜひ読んでほしいです。

    投稿日:2012/07/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • パパのほめかた

    3歳8ヶ月の息子に読んでやりました。パパってこんなにかっこいいんだぞーというのをちょっと極端すぎるくらいの視点もふくめ、たくさんたくさん書かれています。まあ、いわばパパの褒めかたとでもいいましょうか。きっとどこのパパもこうやって子どもには愛されているに違いないとは思いますが・・・。

    最後にパパが大好き!パパも僕の事がすき!で終わっているので、愛にあふれた温かい絵本であることは間違いありません。父の日などにパパのすごいところを列挙するにはいい本ですね。

    投稿日:2011/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • パパだいすき

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子2歳、男の子0歳

    パパ大好きっこの息子が自分で
    選んできました
    たぶん表紙の絵のコミカルさにひかれたのだと思います
    ひたすらパパが大活躍する絵本です
    大人目線では「またまた〜?」みたいな反応をしたくなるところも
    あるのですが
    息子の目には
    「やっぱりパパってすごいんだ」という確認だったようで
    パパ好きに拍車がかかった様子です

    あらゆることに
    「ご飯たくさん食べればパパみたいになれる?」
    「いっぱいかけっこすればパパみたいに強くなる?」
    と聞いてくる息子…
    結構便利な展開に助かってます

    投稿日:2011/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと・・・

    シャイなパパは、題名を「うちのパパって・・・・かっこ・・・・わるい」などと言っていました。
    絵はもちろん楽しいのですが、「うちのママって・・・」に比べると
    あまりぴんとこないなあと思いました。

    投稿日:2010/06/18

    参考になりました
    感謝
    0

30件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / クリスマスの ふしぎな はこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット