話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

カブクワれっしゃ」 ママの声

カブクワれっしゃ 作:タツトミ カオ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2012年06月29日
ISBN:9784333025404
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,700
みんなの声 総数 17
「カブクワれっしゃ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • そうか!飛ぶもんね!

    タイトルが気になり手に取りました。
    カブトムシとクワガタムシが協力して運転するカブクワれっしゃは、小さな虫たちがおきゃくさま。アリ塚や草むらなどを進みます。
    でもそれだけではありません。カブクワれっしゃは空へもふわり。確かに、カブトムシもクワガタも飛ぶもんね!と、なんだか嬉しくなりました。
    虫好きの子は、絶対乗ってみたいと思う列車だろうなぁと思います。

    投稿日:2024/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 虫好きな子に。

    私はさすがにカブトムシとクワガタムシとかの虫が大嫌いというか怖いのでいくら絵になっていてもやはり苦手で読んでいてもあまり絵をじっと見れなかったのですが、虫が大好きな子にはたまらないと思います。うちの子も虫好きなのできっと大好きな本になりそう。

    投稿日:2024/05/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魅力的な列車

    カブトムシが先頭を、クワガタムシが最後尾を支えることで進んでいく「カブクワれっしゃ」。何とも魅力的な列車に、普段、本物の電車が出てくる絵本にしか興味を持つことがない息子が、食い入るように絵本を見ていました。
    カブクワれっしゃ、もし機会があったらぜひ乗ってみたいです。

    投稿日:2021/12/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • すげえ

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子3歳

    虫好きの息子たちに、タイトルだけで好きそうと思い、
    図書館で予約して借りました。

    案の定、夜寝る前に読もうと思っていると、
    先に6歳児が3歳児に読んであげ
    「すげえ」と二人で楽しんでいました。

    読んでいる途中も、
    「これからカブトムシが4ひきでてくるよ」
    「カラスがやってきてさあ」
    と、どんどん先の展開を話してくれ・・・
    とにかく、気に入ったようです。

    投稿日:2019/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏におすすめ

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子4歳、女の子2歳

    4歳の息子に図書館で借りて、読んであげました。

    虫が大好きな息子。
    特にカブトムシやクワガタムシが大好き。

    そんな息子がきっと喜ぶだろうと思い、読んでみたのですが、思ったより反応がよくなく…

    今の時期におすすめの1冊だと思うのですが、虫が好きだからといって、気に入る訳ではないようです。

    投稿日:2017/07/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昆虫好きな息子が喜んで読んでいました

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    みなさま、しばらく空の旅をお楽しみください。となってから、子どものワクワクが目に見えてパワーアップしたのが分かりました。
    カブトムシとくわがたが、列車をのせて空をとび、カラスと戦い終点へ。
    カブトムシ目線で木を登っていく時に描かれた絵で、一気に子どもがひきこまれていました。

    投稿日:2017/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏に読みたい絵本!

    カブトムシとクワガタムシの列車,カブクワれっしゃ!
    虫達を乗せて出発です。
    ありづかえき〜くさむらがおかえき〜けやきのもりえき〜終点はなのそのえきまで走って行く様子がとても楽しく描かれています。
    木を登り,途中下車で樹木のジュースをみんなで飲み,空中飛行して雲のトンネルにまで行きます。
    夢がある夏に読みたい絵本でした!

    投稿日:2014/11/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 虫好きのお子さんに(^^)!

    図書館から借りてきて、5歳と10歳の娘たちと読みました。

    カブトムシとクワガタムシのカブクワれっしゃのお話です。
    いろんな虫が出てきたり、
    売店やジューススタンドが出てきたりする所がおもしろかったです。
    カブクワれっしゃの頑張りもステキ(^^)☆

    虫好きで、乗り物好きのお子さんにおススメです!

    投稿日:2014/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 列車好き

    2歳の息子に図書館で借りてきました。


    列車なのに途中空を飛んだり
    からすをやっつけたり
    ただの列車じゃない!

    そんなところが面白いみたいで息子は
    大喜びです。

    アナウンスを車掌さん風に読むと
    リアルでいいですよ

    絵も可愛いから虫好きのお子さんに!

    投稿日:2014/04/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏休みに!

    幼稚園の読み聞かせ会で使った本を友達に教えてもらいました。

    カブトムシとクワガタ、
    夏の代表の虫が主役のお話は
    小さな子供たちに大人気だったようです。

    うちの子ももう少し小さければ、もっと楽しめたかな〜。

    力持ちの列車なら、たくさんの虫たちも乗って
    スリリングな旅ができますね。
    面白そう。

    カラスの撃退シーンは、力を合わせて乗り切れて
    ハラハラドキドキでした。

    投稿日:2013/08/31

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット