新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

じゃがいもじゃがじゃがさつまいも」 じいじ・ばあばの声

じゃがいもじゃがじゃがさつまいも 作・絵:長野 ヒデ子
出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2014年09月
ISBN:9784418148134
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,846
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • どっちも美味しい♪

    お隣同士で暮らすじゃがいも一家とさつまいも一家です。

    お隣同士がお互いに意地を張って、相撲対決・かけっこ対決・

    料理対決と、面白かったです。

    でも、やっぱりお隣同士は、”なかよしこよしで
      
    お風呂になかよく入っているのが一番お似合いでよかったです

    じゃがいもママの、「ポテトサラダ・じゃがバター・カレーライス・

    にくじゃが・コロッケ・フライドポテト」

    さつまいもかあちゃんの、「大学いも・ふかしいも・さつまじる・

    いものてんぷら・やきいも・スィートポテト・いもだんご・ほしいも」

    やっぱりどっちも大好き!

    長野ひで子さんの絵も大好き!

    投稿日:2019/05/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親しみを感じる おいもさんたち

    「たまねぎちゃん あららら!」を読んだ後に読みました。
    どちらも長野ヒデ子さんの作品らしさがいっぱいです。

    さつまいもと じゃがいもの対決。
    擬人化されていて お隣さん同士。

    さつまいもと じゃがいもは
    家庭でも馴染みがあり
    食材としても定番ですね。
    小さいお子さんにも伝わりやすい絵本のような気がします。

    声を出して読みたい絵本、
    ユーモアもある絵本だと感じました。

    投稿日:2016/01/09

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット