あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
3件見つかりました
表紙が黒地に赤く燃える火の玉…こわい話かとおもいきや、どのつくものなんだ?と言葉遊びから始まりました。どろぼうがでてきた時点で少しせなけいこさんらしい、おばけモードに。でも、表紙ほどこわくない内容です。
投稿日:2019/04/07
火の玉の表紙に、どろどろと言う題名で せな けいこさんだし、、、と思って開いたら 最初は、ドレミのドノ音、ドロップ、ドーナツ。 どろんこあそびにドロボーに、、、 ドからはじまる単語でリズミカルにお話が進んでゆきます。 ラストは、おばけがいっぱいで楽しく終わっていました。
投稿日:2017/08/02
瀬名さんの絵本なのに、なかなかおばけが登場しないので、言葉絵本で終わってしまうのかと思っていたら、やっぱりおばけの登場にほっとしました。もう私の中では、「瀬名さん=おばけ」のイメージがあるのです。瀬名さんが、この絵本の「どろどろ」を書かれたいきさつを読んでなんて優しい心の持ち主なんだと益々瀬名さんのファンになりました。 「ぼくはかさ」の中で、たろちゃんが読んでいる「どろどろ」という本、孫が読みたいというのです、どこかで買えるのでしょうか?」と読者の方為に1冊作られた絵本なんだそうです。読者の方の気持ちを大切にされて作ってしまわれた瀬名先生の素晴しさが胸にじ〜んときました。おばあちゃんのお孫さんを思う気持ちに感激されたのかもしれませんね。思いやりや優しい気持ちがいっぱい詰まっている絵本に愛着を感じました。
投稿日:2010/10/31
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索