もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
1件見つかりました
おぼえたての ねんね ねんね を、しきりに言う孫のために選びました。 やさしいことば、やさしい絵、 くーくー くうくう ねむりんこ 読んでいる私が癒されてねむれそう。。。。 孫は、絵本大好き人間だから、おめめがますます輝いてしまいます。 孫は、よんでもらえないと、おこってぐずってなきます。 ねんね ねんね って言ってくれるのにちっとも寝てくれません、 ねんねの意味もまだわかっていないのだとおもいます。 くうちゃんのように、寝て欲しいです。 この本は、やっぱりお休みの前によんであげたい絵本です。 安心して、眠りにつくとおもいますから。
投稿日:2008/06/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索