もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
4件見つかりました
全ページお試し読みで読みました。 何でもそろっている水の中の遊園地にちんあなごのグループが行くお話でした。 ほのぼのとかわいいキャラクターがたくさん登場。 うっかり置き去りにされて、迷子になってしまったかさごのかさぼうくんの 両親を探すのに右往左往。 かさぼうくん、かわいい。 おさかなしりとりのページではめずらしいお魚の名前がいっぱい。 迷路などもあって、ページのあちこちで立ち止まって遊べますね。 とても楽しい絵本です。
投稿日:2017/11/08
「ちんあなごって何?」と思い、調べてみると「あっ、水族館で見たことある!」他にも色々な魚が出てくるので、全部調べたくなりました。魚図鑑で調べながら絵本を読みたかったです。1ページずつじっくりと絵を見ながら読み進むので、寒い日にこたつに入って読みたい絵本だなと思いました。これからの季節にはぴったりですね。クリスマスプレゼントにも良いかもしれませんね。孫と一緒にゆっくりおしゃべりしながら読みたいと思いました。
投稿日:2017/11/09
全頁試し読みで読みました。前回、リトルワールドへ遊びに行った時に4歳10ヶ月の孫が迷子になったので、他人事ではないなあと親近感が持てました。シリナガス遊園地のは、楽しいアトラクションがいぅぱいでカラフルで賑やかな絵がいいなあと思いました。おさかなしりとり・肝試し迷路・ポップコーン迷路・絵さがしと遊びも満載で読みながらかさぼうを探しながら一緒に楽しめちゃいます。かさぼうが無事にパパとママのところにたどり着けたのですが、おねいちゃんがフードコートでうっかり逸れてしまったようです・・・・・いつまで、続くのかなあ・・・・・・ 絵本を買って迷子になった4歳10ヶ月の孫と遊びたいと思いました。
投稿日:2017/11/07
ちょっと変わった絵本でした。 クイズがあり、迷路がありで楽しめました。 少しさがすのに時間がかかってしまいました。 動物も似たようなのがいるんですね。 こんな楽しい遊園地ならわたしも是非ご一緒したいですね。 パパママに会えてほっとしました。
投稿日:2019/10/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おばけのてんぷら / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索