あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
並び替え
4件見つかりました
シンプルな線だけど、とても猫のいとおしさが描かれているなと思います。言葉もシンプルdすが、洗練されています。かわいらしさを求めすぎず、どぎつさもなく…幼い子には、こういう絵本に出会ってほしいなと思います。いろんな猫がいることが、素直に嬉しくなります。
投稿日:2020/09/30
ねこが次々と出てきます。 おおきいねこ、ちいさいねこ、しましまねこと言うような分け方です。 せいたかのっぽやほっそりスリムなどなど、、、イラストがなかなか かわいいです。 それだけなんですが、猫好きなら楽しめるかなと思います。 この絵は好きっていうのが、あるかもしれません。
投稿日:2017/02/19
猫と犬は、絵本でも御馴染みだし、身近にもみる機会もあるので興味を持ってくれます。ページを捲と、大きいねこ、小さいねこと次々にねこがいっぱい登場するので、孫もご機嫌です。言葉には出せなくても、ねこは理解出来てるようなので、嬉しいです。やっぱり絵本を読んであげるのが、ゆっくりゆっくりの孫の成長にも確実に役立っています。「にゃーお」と言える日を信じています。太ったねこがのんびりミルクを飲んでいる絵にとても癒されました。
投稿日:2009/03/14
大きかったり、小さかったり。ぽちぽちだったり、しましまだったり。ページをめくる度に形を変える猫達を、やはりページをめくる度に「きゃー、ねこちゃんかわいいー」や「んー、よちよち」と可愛がる孫娘の姿が、可愛くもあり変でもありでした。 小さな子供はやはり動物絵本が好きなようですね。
投稿日:2008/03/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索