話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

てんぐさてんぐ」 じいじ・ばあばの声

てんぐさてんぐ 作:せな けいこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:1994年05月30日
ISBN:9784494004393
評価スコア 3.95
評価ランキング 45,376
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 天狗の赤ちゃん

    海辺の犬、森のサル、山のカラスが集まって、
    不思議な物体を見ます。
    一体、これはなんなのだろう?とわくわくします。
    ぴかぴか光るたまごから生まれたのは?
    天草なら海、てんぐだけなら森、とおかしな勘違いの末
    カラス天狗の親が出現。
    あとは、ちょっとしたことば遊びです。
    面白いです。

    投稿日:2017/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけ絵本

    せなけいこさんといえば、私のなかでは、おばけ絵本です。
    今回は、言葉絵本もプラスです。言葉も聞き手で違った意味にとれるので、海辺のいぬ、森のさる、山のカラスを巻き込んでの珍騒動です。
    おばけは、卵から生まれるにびっくりしています。
    カラスが、天狗の子をおぶって飛んでいると、途中で落っこちそうになると、さすが、天狗の親です。自分の子をしっかりとうーんと うーんと手を伸ばして受け取ったのです。言葉の遊びもおもしろかったです。
    絵も張り絵ですが、上手く出来ていると思いました。

    投稿日:2008/10/24

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(18人)

絵本の評価(3.95)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット