話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

おばあちゃんのアップルパイ」 じいじ・ばあばの声

おばあちゃんのアップルパイ 作:ローラ・ラングストン
絵:リンジー・ガーディナー
訳:白石 かずこ
出版社:エムオン・エンタテインメント
税込価格:\1,540
発行日:2004年08月
ISBN:9784789722346
評価スコア 4.54
評価ランキング 7,001
みんなの声 総数 12
「おばあちゃんのアップルパイ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 老いがテーマ

    • ピンピンさん
    • 70代以上
    • じいじ・ばあば
    • 香川県

    高齢化社会の中で、絵本にも、このようねテーマのものが、出て来ましたね。この絵本に登場するおばあちゃんと孫は、とてもいい関係。どんなに愛していても、いつかは、名前も思い出せないという事態になる。悲しいけど、それを嘆くのではなく、前向きに捉えられるといいですね。

    投稿日:2019/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばあちゃん

    お年寄りのおばあちゃんの記憶がどんどん薄れていく・・・・。
    アルツハイマー病のおばあちゃんの介護を家族みんなで協力して愛情を持って接する姿に感動して涙が出ました。おばあちゃんを受け入れる家族にとても感激しました。おばあちゃんが言った「こんにちは、わたしのかわい子ちゃん」の意味にも、記憶がなくなっても愛する孫には身体が覚えているんだと思いました。私にも、孫のことは忘れないように神様に頼みたいです。おばあちゃんは、記憶がなくなっても家族に大切にしてもらっているから、とても幸せだと思いました。

    投稿日:2008/12/15

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット