ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

コッコさんのおみせ」 せんせいの声

コッコさんのおみせ 作・絵:片山 健
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1995年1月20日
ISBN:9784834012736
評価スコア 4.51
評価ランキング 7,511
みんなの声 総数 52
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 商売の原点

    幼児用にわかりやすく書かれてはいますが、商売に大切なことがかかれている絵本だと思いました。
    おかしやさんを作る→売れない→くだものやさんを作る→売れない→かれーやさんを作る→売れない→お客さんに宣伝に行く→売れない→出前をしてみる→売り切れ
    商売をするためには、なにが求められているのかを考えながら、試行錯誤していくことが大切だと考えさせられる絵本だと思いました。

    投稿日:2013/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ごっこ遊び

    コッコさんがお店屋さんのごっこ遊びをするお話です。
    身近な玩具を使って見たてて遊ぶ様子は、昔の子ども達と同じだなーと思いました。
    お父さん、お母さん、お兄ちゃんもコッコさんのごっこ遊びに付き合う姿も素敵だなと思いました。
    この絵本を通して、コッコさんが家族から大切にされている様子が伝わってくる心温まるオススメの一冊です☆

    投稿日:2013/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 身近なお話

    • ぽー嬢さん
    • 30代
    • せんせい
    • 東京都
    • 男の子3歳、女の子0歳

    こっこさんが「お菓子屋さん」や「果物屋さん」になります。
    オモチャのビー玉やおはじき、髪止めを使った美味しそうな食べ物は、とっても綺麗で見ているだけでも楽しいです!
    せっかく「カレー屋さん」になったのに、誰もお店に来てくれないので、お兄ちゃんやお父さん、お母さんの所まで出前することにした、こっこさん。
    日曜日の夕方!?家族みんながのんびり過ごしているような、どこの家庭でも見られそうな、等身大のお話です。
    身近に感じられるからか、子ども達にも人気の絵本です。

    投稿日:2007/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • お父さんの本棚を…

    片山さんの娘さんがモデルのコッコさんのお話しは
    シリーズで何冊も出ています。
    その中でも楽しいこの1冊
    コッコさんはお店屋さんごっこをしています。
    そしてカレー屋さんを始めました。
    ビーズや髪飾りを色分けして
    ちゃんとサラダもあるのです。
    そしてお兄ちゃんに食べに来てと誘うのですが
    お兄ちゃんは怪獣と闘うのに忙しい。
    お父さんは新聞を読んでるし
    お母さんは本当のごはんをつくってる。
    そこで出前することにしたのです。

    大人はお父さんの本棚のタイトルを読んでいくのも面白いですよ。
    お母さんの作っているカレーは美味しそうで、
    最後の頁ではにっこりしてしまいます。

    ごっこ遊びに夢中の2才の息子は
    毎晩これを読んでごっこの研究をしております。

    投稿日:2006/12/29

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(52人)

絵本の評価(4.51)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット