日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
並び替え
2件見つかりました
乗り物の絵本です。 文章や言葉はなく、絵だけで構成されています。 どのように読むのかというよりも、見て楽しんだり、親子で語り合って楽しむ絵本だと思いました。 子どもが好きな消防車やパトカーが載っているのにも魅力を感じますが・・・ タイトルが『じどうしゃ』だけに、乗り物の種類の幅が狭いように感じました。 ショベルカーやダンプカー等、工事現場で働く乗り物も乗っていると、さらに楽しめるのではないでしょうか。
投稿日:2008/01/14
ある車好きな男の子が本棚にある数ある絵本の中から持ってきたこの絵本。それじゃあ一緒に読もうかと開いてみるとあら困った、読んであげる字がないんですね。もちろん自由に子どもと見ていいのでしょうが、なんといっても絵が素晴らしいのでそれ相応の言葉を作らなきゃいけないような気がしてしまって焦りました。 対象は1歳半からとなっているにも関わらず見事な描写をされており、「子どもの本だからただ可愛く描けばいい」という妥協がまったくないように感じます。そして文章はなくとも絵自体が連続性を持っているので、絵でお話を見る子どもにとっては自然と語りかけてくる力を持っているのではないでしょうか。一般的に乳児向けとされる作品とは一味違った「子どもにこそ本物を」という意思を感じる作品です。
投稿日:2007/06/09
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索