どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
毎日 手と指を使って生活していて 本当に この絵本を読んで 感謝の気持ちでいっぱいです そして 親指のありがたさ 人間が動物と違うのは 親指の対向現象のおかげで ものをつまんだり 楽器を弾けたりします 目をつぶっていても、さわっただけで 何か分かったり すごいです! 手で 感触を感じられるのです すばらしい! 手のおかげがありがたいです 手に ありがとう! 感謝の気持ちです 堀内誠一さんのすばらしい 科学絵本 みんなに読んであげたいです! 1969年発行された すごく歴史を感じる絵本です 最近の絵本でも ひだり みぎの手の絵本がありますが・・・・ この絵本は 本当に 科学絵本として すばらしいです! 皆さんにお奨めします!
投稿日:2018/10/31
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索