新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

みどりのほん」 その他の方の声

みどりのほん 著:五味 太郎
出版社:復刊ドットコム
税込価格:\1,100
発行日:2015年10月
ISBN:9784835452470
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,368
みんなの声 総数 45
「みどりのほん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みどりはなにいろ?
    みどりはすいかいろ、はっぱいろ、くりすますいろ…

    なるほど!ざっくりイメージするとまさにみどりのいろたちですね!

    「みどり、きいろ、ちゃいろ」は、「あか、しろ、くろ」とは、また違った表現でおもしろいです!
    みどりにも、色んないろの名前があるんですね!

    こうやって、いつでもどこでもいろと遊べる!
    自分だけの○○いろを見つけるのも楽しそうですね!

    投稿日:2016/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • みどりは だいじな色

     みどりは平和な感じ。落ち着く感じ。ほっとする感じ。みずみずしい感じ。

     「みどりはちきゅういろ」かぁ〜。

     みどりはいのち。いのちはちきゅう。ちきゅうはみどり。という連想が頭の中をめぐりました。

     みどりは、だいじな色です!

    投稿日:2016/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • たくさんのみどり

    みどり、と ひとくちに言っても、
    ものすごくたくさんの色があるんだなあと感心しました。
    サラダのみどり、芝生のみどり、信号機のみどり…。
    それぞれが違っていて、面白いです。
    地球を、青ではなくみどりと表現しているところも面白いです。

    投稿日:2016/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • とても分かりやすい本

    赤ちゃんから色を学ぶ、理解するにはもってこいの絵本だと思いました。みどりいろの物がとてもはっきりと描かれていて、とても分かりやすく、印象に残りやすいと思いました。絵もとても綺麗で楽しめます。色に興味を持ち始めたお子さんへのプレゼントとしても喜ばれると思います。

    投稿日:2016/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプルです

    最近、みどりが大好きで、みどりの服ばかり着ているので、ワクワクしながらページを開きました。

    みどりって癒されます。

    シリーズの他の色の本とは違い「○○はみどり、でも○○だと別の色」という掛け合いがなく、シンプルに「○○はみどり」というフレーズのみで構成されています。

    でも、五味さんのアイテムのチョイスと温かみがあって深い緑色に、とても癒されました。

    投稿日:2016/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • さまざま

    大好きなみどり色から読んでみました。ばったから地球までと、大きさも種類もさまざまです! 身近にあるみどり色もさがしてみたくなります。小さな子どもから楽しめる内容ですし、全色そろえるときれいだなあと。プレゼントにぴったりですね。

    投稿日:2016/01/19

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おばけのてんぷら / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(45人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット