あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
2件見つかりました
言葉遊びの赤ちゃん絵本から、少し物語性の要素の入る、はじめての物語絵本として、とてもいいです。 透明感のある絵が美しいです。 林明子さんは、夫、征矢 清さんが、亡くなられたあとに、夫の残した原稿で、この絵本を描かれたと聞きました。
投稿日:2017/11/17
林さんの作品だ! 知らなかったなぁ・・・ と、2017年だから、今年? ん?ハードカバーになったのが今年で 月刊誌で出たのは2013年の3月のようです 「ひよこちゃん」ではなく 「ひよこさん」というのが 赤ちゃん扱いしてないようで 私は、好きです なんということはないのです 夕方?おでかけしてるひよこさん 大丈夫かな? 夜になって・・・ ちょっと不安になりますが 朝になった時の きれいな場面が と〜っても素敵です うっとり、眺めてしまいました 単純でわかりやすいひよこさんの絵 風景もシンプルです でも、素敵なんだなぁ〜 丈夫で、かじられても大丈夫(笑 角も丸くなっています 優しい気持ちになる 0歳児からOK!!絵本だと思います
投稿日:2017/06/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索