あめが ふりだした ほら きこえる
雨の音は 耳で聞いて あっ! 雨が降り出したと 家の中にいると築くことがあります。(洗濯もの 入れなくてはみたいに思うのです・・・)
まどに ぴしゃぴしゃ
やねに ばらばら
雨の音が この絵本を見ていると聞こえてきそうです・・・・
あめは やねを すべって といの とんねるくぐり
どぶを はしる(この どぶという言い方が おかしくもあり 懐かしくもあり すごく親しみを感じてます)
かえるさん だまって! みんな みずに もぐって あめの うたをおきき
この場面は 私もカエルになったようです
(この言葉を聞いていました)
雨の 恵みが感じられて良い絵本でした 静かに 一人で読んでいます
読み聞かせしてあげたいような気もしています。