ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

まほうつかいのむすめ」 その他の方の声

まほうつかいのむすめ 作:アントニア・バーバー
絵:エロール・ル・カイン
訳:中川 千尋
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1993年
ISBN:9784593502998
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,832
みんなの声 総数 13
「まほうつかいのむすめ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 何を幸せと思うか? 

    魔法使いの娘は、何に不自由なく育てられたかのように思えました
    しかし、名前もなく「むすめ」と呼び
    他の人間との関わりもなかったので、自分の美しさを比較する物がなかったのですね。

    まほうつかいは、父親であるのですが 自分の老いを感じ 永遠の若さをてにいれたいと思い、魔法の本を読みふけるのです。(魔法使いでさえこんな事を感じるのですかね?)

     娘が話しかけるのも 煩わしくなり、話しかけられるのも嫌うのです
    そこで 娘に本を与えます。
    娘はいろんな知識を知りるなかで 自分が今までに考えもしなかったいろいろな疑問を感じるのです
     「名前を教えてほしい」と言うのです。
    知識を得たことで 自分のルーツを知りたい 母親のことを知りたいと思うのです
    この変化は実に見事に描かれています。 人が成長すると言うことはこういう事だと思いました
    魔法使いも自分の生と死の事で頭がいっぱいで、娘の質問に答えるのですが、真実は言わないのです。 娘は小鳥になり厳しさに立ち向かいます。
    その結果 娘は本当の母親と兄と出会うことが出来ました
    貧しい暮らしの母親や兄と出会いますが、今まで知らなかった愛・自由を得ることが出来たのです

    失った物も有りましたが 大きな物を得たのですね
    何が幸せかを考えるお話でした

    エロール・ル・カインの絵は東洋と西洋が混ざり合った見事な美しい絵です(絵画展の絵のようです。見応えがありました)

    後書きを読み 作者がなぜこの話を書いたかが分かるような気がしました

    投稿日:2011/12/20

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット