もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
4件見つかりました
アップルパイを買ったよ、というヤギ君。 でも、アップルパイを持っていません。その理由を聞くと… 話がどんどん展開していって、その結末は哲学的なものを感じてしまいます。 ヤギ君、話し上手です。 ブタ君は、聞き上手。 アップルパイがどうなったかなんて、 ヤギ君のお話に引き込まれ、 もうどうでもよくなってしまいました。 キャラクターが魅力的で、漫画に近いかなと思います。
投稿日:2007/09/27
タイトルに「アップルパイ」とついていただけで、美味しそう!と思って 手に取った1冊です(食いしん坊すぎですね)。 ブタさんが庭の草木に水をあげていると、ヤギさんがお出かけから帰ってきました。 アップルパイを買ってきたというのですが、ヤギさんは手ぶらです。 アップルパイの行方を問いかけるブタさんに、ヤギさんは奇想天外な答えを返します。 ほんとに、アップルパイはどこにいってしまったのでしょう! 読んだ人の数だけ答えがありそうです(^^) 登場動物がたくさんで、楽しいイラストでした。
投稿日:2007/08/24
やぎくんとぶたくんの会話はどうも空想の世界のように感じた絵本です。 お話はヤギくんがケーキをアップルパイを買ったが、盗まれたという所から始まっていくのですが、最後の「大通りに風が吹いた」という台詞をヤギくんがはくまで風は吹いていなかったのに、いきなり吹き始めた。ヤギくんは予言者なのかなと思いました。 こんな夢のあるお話は是非とも小さな子どもたちに読ませたなと思います。また、めちゃくちゃ悩ませてみたいなとも思いました。
投稿日:2006/03/26
「すてきなあまやどり」のコンビ、ヤギくんとブタくんの、ヤギくんサイドの掛け合いです。 お話が進むにつれて、「ありえな〜い」と思えるようなヤギさんの話。 アップルパイを買いにいくだけで、こんなに冒険できるなんてすごい。 長女はアップルパイを盗った泥棒たちが気になって、各ページごとに、「これ。あ、そこだ」と追いかけていました。 「あまやどり」から続けて読んだので、よけいに面白かったようです。 次女は、出てくる動物達がめずらしいので、知らないものは「これは何?」と聞いてきました。 動物達の目がとても個性的です。 次のお話は、いったいどんなお話が聞けるのかが楽しみになりそうな絵本です。
投稿日:2006/02/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索