きこえる きこえる えのおと えのこえ」 その他の方の声

きこえる きこえる えのおと えのこえ 作・絵:長谷川 摂子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,650
発行日:2005年06月
ISBN:9784834021011
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,644
みんなの声 総数 7
「きこえる きこえる えのおと えのこえ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵の前で みみをすましたことは ありますか。
    名画を見るときそんなふうに 耳を澄ませて見たことはありませんでした
    この絵本に教えられました

    4月  福田平八郎の絵に みずのダンス
    声を出して読むとリズミカルで 心がウキウキしてきます
    5月 モネの 「枝越しの春」    奥行きのある柔らかな絵です  緑の風がふくのです
    6月の瓦の屋根の絵  福田平八郎   雨の音が踊っています
    あかあさ〜ん あまが ふりだしたよー   このことばに ふふふと笑顔がこぼれます

    もちろん 名画を自分の目でゆっくり眺めるのもいいと思います
    長谷川さんのことばと違う 声が聞こえてくるかもしれませんよ

    12月の与謝蕪村の「鴉図」   墨絵で 何か心惹かれました
    ことばはいりません(長谷川さんのことばでとちがう声が聞こえました)

    3月の「木精  こだま」  透明感のある木の根に 吸い込まれました

    やっぱりいいですね 絵の素晴らしさ!
    長谷川さんのリズミカルな歌のような詩   楽しい
    へえ〜 びじゅつのゆうえんち  おもしろいです  (サブタイトル)
        
    表紙のピカソの絵  音楽が聞こえます

    マイブックでゆっくり眺めたいです

    投稿日:2016/02/20

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.63)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット