はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
絵本読み放題にあって、息子がだいふくの絵に惹かれて読みたいというので読み聞かせしました。 一体だいふくくんの何がかっこわるいのかと思ったら、何もかっこわるくないのに、他の和菓子たちに標的にされてマウントとられまくっている状態で、読んでいて悲しい気持ちになりました。(読み聞かせ中にかっこわるいよ!と何度も読まなければならず、よけいにいやな気持ちになりました。) 最後は自己犠牲で和菓子たちを助けるのですが、ものすごくモヤモヤしました。散々悪口言われといてそれでいいのかだいふくくん。 だいふくくんが中にイチゴが入っていたことで、「知らなかったんだ」と他の和菓子たちが言う場面もモヤッとしました。 一体何が伝えたかったのか謎の絵本で、ただただ後味が悪かったです。
投稿日:2022/01/27
息子と読みました。 前半はやってたかって和菓子にいじめられる大福の姿があります。おまえはただの大福で格好悪いというくだらないいじめ。 後半、和菓子を食べようとやってきたネズミから捨て身でみんなを守る大福。そうして、助けてもらった和菓子の言葉は、あまりにも想定外。酷すぎる。息子も、「(言うべきことは)そうじゃないよね?!」でした。自己犠牲は格好いい部分はあるかもしれません。でも、子供には早いと思います。特にこの話では、自分を虐めた相手たちを命懸けで守った訳ですからやり切れないです。 全体通しての息子の感想は「悪い意味で衝撃作!」でした。
投稿日:2020/04/27
自己犠牲のお話は、動物たちのお話であったりしますが、和菓子というのはめずらしいなと思いました。 だいふくが、かっこわるいなんて、、、その素朴さがむしろ粋なのに、、、。きれいな和菓子たちのいじめも悲しかったです。 ネズミに食べられて幸せ、という終わり方も悲しすぎます。 和菓子たちがきれいなだけに、さみしいお話に、きびしい評価になってしまいました。
投稿日:2012/05/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索