ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ずっとそばに・・・あまりおすすめしない みんなの声

ずっとそばに・・・ 作・絵:いもと ようこ
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2007年11月
ISBN:9784265069880
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,722
みんなの声 総数 28
  • この絵本のレビューを書く

あまりおすすめしない みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 理不尽

    悲しいお話なので、大人は涙する絵本です。

    個人差はあると思いますが…、
    子どものなかにも、涙する子もいるでしょう。

    この絵本のテーマの一つは、だれも一人ぼっちにしないという、くまのやさしさでしょうか。
    もう一つは、人間と動物の共存の問題でしょうか。

    もし、幼い子に、それを伝えるなら、ラストは違うほうがよかったかなと私は思います。子どもが涙したら、子どもの心が動いたと大人は感動しますが、それだけでよいのか?と思うんです。
    ただ心が動けばよいということに留まらず、一歩前へ励ますようなものを大人として子どもに差し出したいと思います。

    これから希望を持って生きていこうとしている子どもたちには、人生は価値がある、困難があっても生きていけると、前向きに励ますような物語を届けたいと私は思います。絵本には子どもの生きる力の素となる大きな影響力があると思うからです。

    大人が涙するためなら(私も涙します)☆5つですが、幼い子には??という意味で☆1つにしました。正直な個人的な意見ですみません。

    投稿日:2017/10/12

    参考になりました
    感謝
    2

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット