どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
悲しいお話なので、大人は涙する絵本です。 個人差はあると思いますが…、 子どものなかにも、涙する子もいるでしょう。 この絵本のテーマの一つは、だれも一人ぼっちにしないという、くまのやさしさでしょうか。 もう一つは、人間と動物の共存の問題でしょうか。 もし、幼い子に、それを伝えるなら、ラストは違うほうがよかったかなと私は思います。子どもが涙したら、子どもの心が動いたと大人は感動しますが、それだけでよいのか?と思うんです。 ただ心が動けばよいということに留まらず、一歩前へ励ますようなものを大人として子どもに差し出したいと思います。 これから希望を持って生きていこうとしている子どもたちには、人生は価値がある、困難があっても生きていけると、前向きに励ますような物語を届けたいと私は思います。絵本には子どもの生きる力の素となる大きな影響力があると思うからです。 大人が涙するためなら(私も涙します)☆5つですが、幼い子には??という意味で☆1つにしました。正直な個人的な意見ですみません。
投稿日:2017/10/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索