どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
『おばけのバーバパパ』を購入したところ、息子がすっかり気に入ったので、シリーズを図書館で借りてきました。 しかし、息子が気に入ったのも、私が良かったと思ったのもシリーズの最初の2冊だけでした。この本は、息子はまだ学校を知らないこともあり、全く興味を示しません。 絵本には、特にこの不思議なバーバパパ一家には、もっと子供たちを未知の世界に引き込む内容であって欲しいです。描かれた当時の社会問題を反映させすぎかと思います。 もっと子供の興味を引き出す教育のしかたをしようというお話ですが、難しい問題を単純化させすぎだと思います。絵本を読む子供が理解できないであろう内容を、単純化しすぎるのはむしろ危険なことのように思います。
投稿日:2010/07/10
バーバパパのやり方が本当に良いのかはかなり疑問があります、躾の部分を曖昧にして楽しく楽しくってのはね。その場では良くてもバーバパパなしではどうにとならないようになりそう。 でも、一つのお話としては良いかもしれません。
投稿日:2015/08/05
バーバパパシリーズは結構好きな娘だけど、この「バーバパパのがっこう」はあまり気にいらなかったようで、「もういっかいよんで」の催促がありませんでした。勉強がテーマだったからと思ってしまうのは、親の勝手な想像でしょうかね。もっと子供の心に響く訳をして欲しいなぁと思います。せっかく楽しいバーバパパが、もったいない。
投稿日:2008/09/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / だるまちゃんとてんぐちゃん / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ぎゅっ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索