新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

うたっておどってどうようえほんふつうだと思う みんなの声

うたっておどってどうようえほん 出版社:コスミック出版
税込価格:\1,980
発行日:2014年06月
ISBN:9784774705644
評価スコア 3
評価ランキング 55,860
みんなの声 総数 1
「うたっておどってどうようえほん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いただきものです。
    すでに歌絵本は1冊持っていたのですが、5曲しかかぶらなかったのでとても重宝しております。
    音が以前のものよりいいです。

    1歳半の息子はボタンを使いこなして踊ったりしています(まだ歌ってはくれません)。
    一家に一冊あるといいですよね、歌絵本は。

    こちらの本の特徴は、なんといってもAKB、ゴールデンボンバーなどの流行歌が入っていることでしょう。
    この選曲は正直言って微妙なのですが、2歳以上でテレビをよく見る子にはとても受けるのかな、と思いました。
    うちはまだ1歳なので基本的な童謡のほうが反応がいいです。
    この会社の次の本には妖怪体操が入っていそうですね…そっちのほうが欲しかったですw

    また、歌謡曲はしっかりとした分数入っているのに童謡の歌つきは1番まで、という扱いが気になりました。
    「おはなしゆびさん」なんてパパしか入っていません。歌詞もママまでしか載っていません。
    童謡の扱いがかなり軽いので、1冊目には向かないと思います。

    投稿日:2015/02/21

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(1人)

絵本の評価(3)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット