話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ちいさな曲芸師 バーナビーふつうだと思う みんなの声

ちいさな曲芸師 バーナビー 作・絵:バーバラ・クーニー
訳:末盛千枝子
出版社:すえもりブックス
税込価格:\2,200
発行日:2006年06月
ISBN:9784915777370
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,436
みんなの声 総数 11
「ちいさな曲芸師 バーナビー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 美しいお話

    たいそう古い物語とのこと。両親を失ってひとりぼっちの曲芸師バーナビーは、曲芸すること以外に何も知りません。冬になり曲芸で食べていけなくなったバーナビーは倒れそうになったとき修道士に助けられました。バーナビーにはきちんど信仰心があったことに感銘を受けます。

    投稿日:2024/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • キリストの教えを知らなければ

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    決して悪くはない本です。
    ただ、このお話を理解するためには、キリスト教の教えや習慣を知らないと難しい気がします。
    特に日本人は無宗教の人が多いので、年齢に関係なく、意外と読み手を選んでしまうのではないかと、思いました。

    実は、題名と、バーバラ・クーニーの表紙のイラストが目を惹いて、図書館で借りてきたので、こんなにとっぷりキリスト教の絵本だとは思いませんでした。
    読むのでしたら、物語と同じクリスマスの時期を薦めします。

    投稿日:2009/10/29

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット