どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
子どもって忍者大好きです。でもいかが忍者? そんなのは初めてだなぁと思いながらページをめくりました。 読んでいるとすぐに気づきます。「いか」という文字が太文字になっていることに・・ だじゃれが所々でに盛り込まれています。読み手もこの太文字をいかに表現するかで、子どもたちもより面白さが伝わるような気がします。 個人的には途中でかいのかいぞくたちが集まってかいじゅうになるシーンが、気持ち悪いと感じてどうも苦手でした。 最初から最後までだじゃれで始まりだじゃれで終わりました。
投稿日:2016/09/20
全ページためしよみで、読ませていただきました。 ダジャレ?おやじギャグ? とにかく、それの連発です。全部、ダジャレ?おやじギャグ?で、ストーリーが進んでいくのですから、徹底されています。 たまには、こんな絵本で、おやじギャグのセンスを磨くのもいいかも
投稿日:2017/12/13
正義のにんじゃ いかにんじゃ。 かいのかいぞくたちと戦います。 いかすね、いかにんじゃ。 ダジャレたくさんでダジャレが好きなお年頃の園児が喜ぶかも。 見返しにあるようにいろいろ忍術が使えるみたいでそれを使った話も見てみたくなりますね。
投稿日:2016/08/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / くだもの / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索