話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ようかいむらのにこにこまめまきふつうだと思う みんなの声

ようかいむらのにこにこまめまき 作・絵:たかい よしかず
出版社:国土社 国土社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2021年12月24日
ISBN:9784337026322
評価スコア 4
評価ランキング 28,887
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 重宝するシリーズ。

    このようかいむらシリーズは、一年の細かい行事ごとに物語があるので重宝しています。節分の時期に、それに合わせた絵本を読み聞かせしたくても、学校図書室などには一つの行事のみを扱ったものって、なかなかない。季節感を表現するものは、ある程度用意されている場合はあるけれど。

    この作品では、こおにが「おには外」されないように、という優しさがキモです。
    みんな、仲間の気持ちを大事にしようね、というメッセージは時代に合っているのかもしれません。

    ただ、本来の「オニ」としての役割は果たしていないので、私は違和感を感じました。子供たちは、楽しく聞いてくれたように感じます。
    節分の意味を伝えるなら、別の本を使った方が良いでしょうね。

    投稿日:2024/02/03

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット